フライパンで手軽に!お好み焼き!備忘録!

phoenixSP @cook_40063666
いつも家で作るお好み焼きの備忘録!
フライパンで手軽に!シンプルに!
基本が分かれば、あとはアレンジで!
このレシピの生い立ち
材料はシンプルですが、普通に美味しいです。
お好み焼きは、いろんな作り方がありますが、
うちは常にこれです。基本が分かれば、あとはお好みでアレンジ出来ます。備忘録として投稿します。
フライパンで手軽に!お好み焼き!備忘録!
いつも家で作るお好み焼きの備忘録!
フライパンで手軽に!シンプルに!
基本が分かれば、あとはアレンジで!
このレシピの生い立ち
材料はシンプルですが、普通に美味しいです。
お好み焼きは、いろんな作り方がありますが、
うちは常にこれです。基本が分かれば、あとはお好みでアレンジ出来ます。備忘録として投稿します。
作り方
- 1
小麦粉と水をよく混ぜます(とろっとする感じ)。そこにほんだし、お好みでマヨネーズを加え、混ぜ合わせます。
- 2
キャベツをざっくりと太めに切ります。
- 3
1に2を入れ、お好みで山芋や小えび、天かす、いか等好きな具材を入れ混ぜ合わせます。
- 4
熱したフライパンを弱火にし、サラダ油大さじ1をひき、3をお玉2杯分入れます。
- 5
鰹節2gをふりかけます。
- 6
豚肉を適量(こんな感じ)のせます。
- 7
ひっくり返し、肉の面を焼きます。
- 8
こんな感じになったらいったん皿に取ります。
- 9
卵を割り入れ、黄身に少し切れ目を入れます。
- 10
肉の面を下にして卵の上にかぶせます。
- 11
こんな感じになったら皿に取ります。
- 12
ソースと青のりをかけて完成です。
コツ・ポイント
シンプルな手順を残しました。
似たレシピ
-
-
-
-
-
フライパンでふっくら大きなお好み焼き♬ フライパンでふっくら大きなお好み焼き♬
粉もの代表「お好み焼き」を米粉活用でヘルシーに♪フライパンで蒸し焼きにするからふっくら美味しく仕上がります⭐︎ tsunamon -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18799746