牛筋の煮込み
牛筋を、若干甘めの煮込みにしてみました
このレシピの生い立ち
たまたま牛スジが売られていたので、煮込んでみました。
作り方
- 1
牛筋を食べやすい大きさに切る
- 2
圧力なべに水(分量外)を入れて沸騰させ、牛筋を煮たら、軽くあくを取り除いてから、蓋をして圧をかけ、10分加熱する
- 3
10分経過したら火を止め、圧が下がるまで自然放置。ざるに空けておく
- 4
大根、人参、ごぼうは食べやすい大きさに乱切りにする
- 5
鍋に油を入れて、野菜を炒める
- 6
水を加えて火にかけ、沸騰したら、牛スジと調味料を加えて弱火にし、野菜に火が通るまで煮込む
コツ・ポイント
今回甘めの味付けにしたので、砂糖の量はお好みで加減してください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
お弁当のおかず★牛スジと根菜の煮込み お弁当のおかず★牛スジと根菜の煮込み
牛スジとゴボウ、ニンジンの煮込みです。牛スジの旨味が根菜にしみこんで、冷めても美味しい一品です。お弁当にぜひどうぞ! チェリーまま49
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18800462