夏にさっぱり☆イワシのトマト煮

にゃんみー!
にゃんみー! @cook_40119017

夏らしくさっぱりと魚をいただきましょう
このレシピの生い立ち
いつも作っていたイワシの梅煮を夏らしくさっぱりとアレンジ。夫がトマトも魚臭さを消してくれるんだよね~と言ってくれたので作ってみました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. イワシ 4尾
  2. トマト 中4個
  3. しょうが ひとかけ
  4. カップ3/4
  5. カップ1/3
  6. みりん 大さじ1
  7. 醤油 大さじ1/2

作り方

  1. 1

    イワシの頭を切り落とし、はらわたを取り出し洗います。水気を軽くふいておきます。

  2. 2

    しょうがを千切りにします。
    トマトは半分に切っておきます。大きい場合はミニトマトサイズまで切ります。

  3. 3

    鍋に調味料をすべて入れて煮立たせます。
    沸騰したらしょうが、イワシを入れます。

  4. 4

    再び沸騰したらアクを取り、トマトを入れます。

  5. 5

    弱めの中火にして、落とし蓋(アルミホイルでも)をして、20分ほど煮ます。魚は裏返しません。煮汁が少なくなるまで煮ます。

  6. 6

    煮汁が少なくなったら完成。イワシの上にしょうが、トマトを飾って一緒にいただきます。

コツ・ポイント

魚臭くなるので鍋のふたはしません。イワシは身が柔らかいので、ひっくり返しません。
こってりが好きな方は砂糖と醤油を足して下さい。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

にゃんみー!
にゃんみー! @cook_40119017
に公開

似たレシピ