茶わん蒸し-レシピのメイン写真

茶わん蒸し

☆來華☆
☆來華☆ @cook_40189058

とにかく簡単ですw
分量は二個分ですw
このレシピの生い立ち
家にあったえのきとポークピッツで作りました。
弟がシイタケ嫌いなので変な具になってしまいました(ーー゛)
普通にシイタケ、カマボコ、ギンナンとかでもいいし、キノコ類や豆類が嫌いだったらささ身など肉類だけ入れても作れますよーww

茶わん蒸し

とにかく簡単ですw
分量は二個分ですw
このレシピの生い立ち
家にあったえのきとポークピッツで作りました。
弟がシイタケ嫌いなので変な具になってしまいました(ーー゛)
普通にシイタケ、カマボコ、ギンナンとかでもいいし、キノコ類や豆類が嫌いだったらささ身など肉類だけ入れても作れますよーww

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. たまご 1個
  2. だし汁 150g
  3. 醤油 大さじ1
  4. みりん 大さじ1
  5. 入れたい具材 入るだけ

作り方

  1. 1

    たまごを溶いたものとだし汁、しょうゆ、みりんを合わせてこす。

  2. 2

    器に入れたい具材を入れる。

  3. 3

    色々混ぜたたまごの液体を器に入れる(具が隠れるくらい)

  4. 4

    蒸し器なら、蒸気のあがった蒸し器に入れて5分加熱。火を止め10分蒸らす。

コツ・ポイント

蒸し器がなければ器がすっぽり入る鍋で代用できますw
鍋に器の高さの1/2ぐらいのお湯を沸かす。
沸騰したら器を入れ、沸騰が続く程度の火力にして5分加熱する。
火を止め10分蒸らす。

これでできます♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
☆來華☆
☆來華☆ @cook_40189058
に公開
簡単な料理求めてます☆彡
もっと読む

似たレシピ