肉じゃが-レシピのメイン写真

肉じゃが

みゃき。☆
みゃき。☆ @cook_40025412

おばあちゃんから教わった肉じゃが。
このレシピの生い立ち
おばあちゃんから教わった肉じゃが。

肉じゃが

おばあちゃんから教わった肉じゃが。
このレシピの生い立ち
おばあちゃんから教わった肉じゃが。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 豚こま切れ肉 100g
  2. じゃがいも 2個
  3. 玉ねぎ 1/2個
  4. サラダ油 大さじ1
  5. 大さじ1.5
  6. だし(+粉末ダシでOK) 1カップ
  7. 砂糖 大さじ1.5
  8. しょうゆ 大さじ2.5
  9. みりん 大さじ1

作り方

  1. 1

    じゃがいも(2個)は皮をむき、適当な大きさに切って、水にさらし(最低4〜5分)。
    水を切っておく。

  2. 2

    玉ねぎ(1/2個)は、7〜8mmのくし切りに切る。

  3. 3

    鍋にサラダ油(大1)を熱して火からおろし、濡れふきんの上に乗せて肉を加える。
    菜箸で肉に油を絡めて再び火にかけて炒める。

  4. 4

    肉の色が変わったら、じゃがいもの水を取りながら加えていく。(面倒なときはそのままでOK)

  5. 5

    じゃがいもに油が馴染んだら、玉ねぎを加えて、じゃがいもの表面が透き通るまで炒める。

  6. 6

    酒(大1.5)を加え、だしを加えて、ひと煮立ちするまで、強火で煮る。

  7. 7

    中火にし、じゃがいもに竹串がスッと通るようになるまで煮る。アクが出てきたら、その都度、取る。

  8. 8

    砂糖(大1.5)、しょうゆ(大2.5)、みりん(大1)の順に加え、全体に行き渡るようにひと混ぜする。

  9. 9

    落としぶたをし、中火で15分程度煮る。
    鍋を時々揺すって、全体に味を染み込ませるようにする。

  10. 10

    煮汁が殆どなくなるまで煮る。

コツ・ポイント

煮終わってから、少し置くと、味がしみ込んで美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
みゃき。☆
みゃき。☆ @cook_40025412
に公開
気が向いたときにちょこちょこアップしますw
もっと読む

似たレシピ