竹輪と赤ウインナーで*まるで海老フライ

ひのちゃんママ @yur_rii
なんちゃってエビフライ*ちくわと赤ウインナーで経済的なおかずです。子どものお弁当にもぴったり♡
このレシピの生い立ち
海老アレルギーでも食べれるエビフライを作ってみました*
竹輪と赤ウインナーで*まるで海老フライ
なんちゃってエビフライ*ちくわと赤ウインナーで経済的なおかずです。子どものお弁当にもぴったり♡
このレシピの生い立ち
海老アレルギーでも食べれるエビフライを作ってみました*
作り方
- 1
ちくわは半分に切ります。
- 2
赤ウインナーの片方にナイフで切れ目を入れます。
- 3
1のちくわに2の赤ウインナーを差し込みます。切れ目を入れた部分を少し出しておきます。
- 4
塩コショウをして衣をつけます。小麦粉→卵→パン粉の順につけてください。
- 5
切れ目を入れた部分の衣を剥がします。海老のしっぽに見えるように・・・
- 6
揚げ油でこんがり揚げます。
- 7
お弁当にもぴったり!なんちゃってエビフライの出来上がりです*
コツ・ポイント
海老のしっぽに見えるように、必ず赤ウインナーの切れ目部分の衣は剥がしてから揚げてくださいね*
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18802299