HBなし酵母使った冷めても美味しい丸パン

ki1911yo
ki1911yo @cook_40115826

グルテン好きな方のために。冷めても味わいのあるシンプル丸パン!
このレシピの生い立ち
時々、小麦粉をがっつり食べたくなるときがあるテン・・・・

HBなし酵母使った冷めても美味しい丸パン

グルテン好きな方のために。冷めても味わいのあるシンプル丸パン!
このレシピの生い立ち
時々、小麦粉をがっつり食べたくなるときがあるテン・・・・

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 強力粉 500g
  2. 天然塩 小さじ1と2分の1
  3. てんさい糖 大さじ2
  4. 白神こだま酵母 10g
  5. 無調整豆乳 320ml
  6. 無塩バター 15g

作り方

  1. 1

    強力粉に塩、砂糖を混ぜる。後から酵母、バター入りの豆乳を投入

  2. 2

    10分くらいよく捏ねたら、冬は暖かい部屋で毛布にくるみ60分くらい1次発酵させる。写真は発酵後で2倍近い大きさになった。

  3. 3

    そして、丸く成型後、同じく30度で2次発酵させる。写真は1次発酵後の成型後。いいかんじ~

  4. 4

    成型後の2次発酵後。1.5倍近く膨らんだ。

  5. 5

    予熱ありで200度のオーブンで16分くらい焼く。焼き立てに限らず、冷めても美味しい!

  6. 6

    チョコチップ入りと恐竜の背中みたく生地をカットしてみました

コツ・ポイント

発酵時間は通常のイースト菌発酵の2倍が目安です

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ki1911yo
ki1911yo @cook_40115826
に公開
ピザ作りを2012年から始め、こだわりなパン作りに日々精進!体にやさしい食をめざしてます。最近は米粉を使ったものが多いです。よろしく
もっと読む

似たレシピ