節分☆福豆消費に揚げ大豆の駄菓子和え♪

ぎんmama。
ぎんmama。 @cook_40117002

節分に余りがちな煎り大豆&子供会の行事で頂く駄菓子とコラボして消費しました(*´∀`)お父さんのおつまみにも。

このレシピの生い立ち
私の住む地域に残る節分行事に鬼の面を着けた子供達が地域を巡り福を呼ぶという伝統を継承しつつ、年末に行われる子供会や地域の行事で沢山配られ余った昔懐かしい駄菓子消費に、福豆を加えアレンジしてみました(*´∀`)節分のおやつに是非試してみてね♪

節分☆福豆消費に揚げ大豆の駄菓子和え♪

節分に余りがちな煎り大豆&子供会の行事で頂く駄菓子とコラボして消費しました(*´∀`)お父さんのおつまみにも。

このレシピの生い立ち
私の住む地域に残る節分行事に鬼の面を着けた子供達が地域を巡り福を呼ぶという伝統を継承しつつ、年末に行われる子供会や地域の行事で沢山配られ余った昔懐かしい駄菓子消費に、福豆を加えアレンジしてみました(*´∀`)節分のおやつに是非試してみてね♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 煎り大豆 100g
  2. 片栗粉(衣用) 大さじ1
  3. 昆布茶(塩でもOK♪←小さじ1/4位) 小さじ2
  4. ぬるま湯 大さじ1
  5. 片栗粉(まぶす用) 大さじ2~3
  6. サラダ油 フライパンに2~3mm程
  7. 駄菓子(一押しオススメはあっさり風味の『餅太郎』) 一袋
  8. 適量
  9. オススメ駄菓子 ■
  10. ★ 餅太郎 ★ ベビースターラーメン ★ おっとっと ★ かっぱえびせん ★ じゃがりこ ★ とんがりコーン ★ うまい棒 ★ポテトチップス ★ よっちゃんいか ★ タラタラしてんじねーよ ★ ポテトフライ ★ キャベツ太郎 ★ 柿の種 ★ イカ姿フライ ★ ぱりんこ ★ ばかうけ ★ お好みで♪
  11. オススメ調味料 ■
  12. 青のり、ゆかり、ブラックペッパー、七味唐辛子、粉チーズ、粉ワサビ、粉からし、カレーパウダー、バター、ガーリックパウダー、山椒、ゆず胡椒、ゆずパウダー、チリパウダー、等々(^^) お好みで♪

作り方

  1. 1

    使用した駄菓子です(*´∀`)一番左の餅太郎♪

  2. 2

    その他、大豆、昆布茶、駄菓子です(*´∀`)

  3. 3

    ◎の材料を混ぜ合わせ煎り大豆と和え5分ほど馴染ませてから片栗粉をまぶして熱した油で揚げ焼きします。

  4. 4

    表面がカリッとするまで揚げ焼きしてくださいね‼

  5. 5

    大豆の表面がカリカリに揚がったらお好みの駄菓子と和え塩で味を調えます。

  6. 6

    青のり、ゆかり、ブラックペッパー、七味唐辛子、粉チーズなどお好みの調味料を和えて変化を楽しんでね♪

  7. 7

    【おまけ】使いたかったサイズの餅太郎です(^^)あっさり塩味でちょうど良い食べきりサイズがお気に入り♪

  8. 8

    ねこぱん作者さんへのつくレポです♪ 節分トーストも一緒に食べてみてね♪猫の手に竹輪恵方巻♪

  9. 9

    巻き寿司苦手(>_<)巻かない恵方巻レシピID:18901279節分以外の行事にも試してみてね♪

コツ・ポイント

大豆をカリカリのスナック感覚に揚げ焼きしてみて下さいね(^-^)/駄菓子と和えなくても美味しいのですが、毎年地域のイベントで沢山頂くので、アレンジの勉強に活用させて頂きます‼おつまみにも合いそう♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ぎんmama。
ぎんmama。 @cook_40117002
に公開
かなりの歳を重ねても未だにおさまらない猛烈な食欲…。アラフォー食いしん坊母さんですf(^^;家族を笑顔にするメニュー& 健康、美容、育児、介護に役立ち、美味しく栄養補給出来るレシピをひたすら追及していきたいと思います!季節を感じるバランスの良いお弁当作り、学校給食、郷土料理、伝統料理、ご当地のお宝食材&調味料にも興味津々(о´∀`о)どうぞ宜しくお願いいたします~♪
もっと読む

似たレシピ