トウモロコシと人参でお野菜ケーキ

りぽりんOvO
りぽりんOvO @cook_40069391

甘さ控えめだけどお野菜の甘味があっておいしいです♪
このレシピの生い立ち
祖母の誕生日ケーキ用に作りました♪

トウモロコシと人参でお野菜ケーキ

甘さ控えめだけどお野菜の甘味があっておいしいです♪
このレシピの生い立ち
祖母の誕生日ケーキ用に作りました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

18㎝丸形一台分
  1. 【人参生地】
  2. ケーキ用マーガリン 50g
  3. 砂糖 40g
  4. L1個
  5. 薄力粉 100g
  6. 人参 100g
  7. 【トウモロコシ生地】
  8. ケーキ用マーガリン 50g
  9. 砂糖 40g
  10. L1個
  11. 薄力粉 100g
  12. トウモロコシ 一缶(155g)
  13. 【その他】
  14. レーズン 70g
  15. かぼちゃの種 適量

作り方

  1. 1

    ボウルを二つ用意しバターを50gづつ入れ常温にしておく。卵も常温にしておく。

  2. 2

    人参を100gすりおろす。

  3. 3

    トウモロコシはFPでペースト状にしておく。

  4. 4

    やわらかくしたマーガリンに分量の砂糖を入れ白っぽくなるまで混ぜる。

  5. 5

    溶いた卵を分離しないよう少しづついれ混ぜる。

  6. 6

    こんな感じ。

  7. 7

    分量の薄力粉を入れさっくり混ぜ合わせる。

  8. 8

    ある程度混ざったらペーストにしておいたトウモロコシを入れ混ぜる。

  9. 9

    トウモロコシ生地の完成。

  10. 10

    人参生地も同様の手順で作る。

  11. 11

    あればレーズンを細かく刻んでおく。
    オーブンを170度にする。

  12. 12

    型の周りにマーガリンをぬり、人参生地を均等に流す。

  13. 13

    先ほど細かくしたレーズンをまんべんなくちらす。

  14. 14

    トウモロコシ生地を均等に流す。

  15. 15

    あればかぼちゃの種をまんべんなくちらす。

  16. 16

    170度のオーブンで35分焼く。

  17. 17

    濡れ布巾をかぶせ余熱が冷めるまで放置。

  18. 18

    型から取り出して完成♪

コツ・ポイント

トウモロコシと人参意外とあいます!
他のお野菜でアレンジするのもいいですね♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
りぽりんOvO
りぽりんOvO @cook_40069391
に公開

似たレシピ