茄子ちくわコンニャクの味噌田楽

ティーダ7
ティーダ7 @cook_40103634

ヘルシー副菜に。私は、メインですが!
甘辛みそが美味しいです。
このレシピの生い立ち
お祭りのこんにゃくの味噌田楽が好きで、アレンジして作るようになりました。

茄子ちくわコンニャクの味噌田楽

ヘルシー副菜に。私は、メインですが!
甘辛みそが美味しいです。
このレシピの生い立ち
お祭りのこんにゃくの味噌田楽が好きで、アレンジして作るようになりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 茄子 3本
  2. ちくわ 3本
  3. こんにゃく 小(200g)
  4. 味噌 大さじ3
  5. 砂糖 大さじ5
  6. みりん 大さじ1
  7. 大さじ1
  8. 200cc
  9. 味の素 少々
  10. サラダ油(揚げ用) 大さじ2

作り方

  1. 1

    田楽味噌。鍋に調味料を全部入れて、トロミになるまで煮詰めます。甘辛さは、好みに調節して下さいね。

  2. 2

    こんにゃくは、三角。ちくわは、斜めに半分切り。

  3. 3

    お湯で煮ます。

  4. 4

    茄子は、半分に切り、皮の方に格子の切り目を入れ、フライパンにサラダ油を入れ、両面を焼きます。

  5. 5

    皿に盛り付け、田楽味噌をかけて出来上がり。

コツ・ポイント

私は、ちくわをいつも冷凍保存しているので、ナベで、ふっくら煮ます。アツアツが美味しいので、食べる時、冷めてたら、レンジでチンでいいです。
こんにゃくとちくわは、キッチンペーパーでしっかり水気をとって下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ティーダ7
ティーダ7 @cook_40103634
に公開
冷蔵庫にあるもので、簡単、時短、創作、アイデア料理など考えて作るのが好きです。よろしくお願い致します。
もっと読む

似たレシピ