イワシの梅酢浸し

こきたーにゃ @cook_40110153
下茹でと、更に梅酢に漬けることで、お魚の臭いが苦手な方でも食べられるかも?!
梅酢の酸で、イワシも骨ごと食べられるよ。
このレシピの生い立ち
今年も梅干しを作ってたくさんの梅酢も出来たけど、何に使おかなー。
せやせや!
イワシの梅干煮、梅干し抜きの梅酢で作ってみよっと♪
と言うことで作ってみたら美味しかったので。
イワシの梅酢浸し
下茹でと、更に梅酢に漬けることで、お魚の臭いが苦手な方でも食べられるかも?!
梅酢の酸で、イワシも骨ごと食べられるよ。
このレシピの生い立ち
今年も梅干しを作ってたくさんの梅酢も出来たけど、何に使おかなー。
せやせや!
イワシの梅干煮、梅干し抜きの梅酢で作ってみよっと♪
と言うことで作ってみたら美味しかったので。
コツ・ポイント
3では、イワシのサイズを見て、イワシの中心部までしっかり熱を入れてね。
梅酢は梅干しを18%の塩分で漬けて出来たモノを使いました。
お手持ちの梅酢の酢加減、塩加減でえぇ塩梅に仕上げて下さいね♪
めちゃ簡単&短時間で出来ますよ。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18805091