簡単スタミナ丼

kusuminn
kusuminn @cook_40084528

お好みの焼肉のタレで簡単に!
このレシピの生い立ち
ロコモコを作ろうと思ったけど、面倒だったので、ぱぱっと炒めちゃいました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. ミンチ お好きなだけ
  2. なす 2本
  3. ピーマン 4個
  4. 焼肉のタレ(甘口) お好きなだけ
  5. 味噌(合わせ) 小さじ1
  6. サラダ用
  7. レタス お好きなだけ
  8. カイワレ お好きなだけ
  9. 冷凍卵 1人1つ
  10. 小麦粉・水 揚げ卵用

作り方

  1. 1

    ピーマン・なすをサイコロ状に切ります。

    (野菜はお好みでどうぞ)

  2. 2

    フライパンで、ミンチ肉を炒めます。

  3. 3

    ミンチ肉の色が変わり始めたら、野菜を入れます。
    今回は夏野菜。なす、ピーマンを使いました。

  4. 4

    火が通ったら、焼肉のタレを入れます。量はお好みで。
    多めがいいと思います。今回は甘口ですが、お好みのタレを使って下さい。

  5. 5

    馴染んできたら、味噌を固まらないように混ぜます。

  6. 6

    冷凍卵をむぎ、小麦粉を水でといてまんべんなく付けて、油で揚げます。
    面倒な時は、目玉焼きでもOK

  7. 7

    器にご飯、サラダ用野菜、ミンチ肉を炒めたものをかけます!
    その上に卵を乗っければ完成!

コツ・ポイント

無いです!お好みの野菜をミンチと一緒に炒めるだけ!
後は焼肉のタレにおまかせ❤

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

kusuminn
kusuminn @cook_40084528
に公開
手早く美味しく出来るレシピに救われています❤
もっと読む

似たレシピ