ライ麦とオーツ麦入りブレッド

tutu
tutu @cook_40048957

サワー種とホシノ発酵種のダブル効果
よく膨らんで味風味アップ

このレシピの生い立ち
残りのサワー種とホシノ種つぎを使い切りたくて
オーツの噛みごたえとライ麦の旨味

ライ麦とオーツ麦入りブレッド

サワー種とホシノ発酵種のダブル効果
よく膨らんで味風味アップ

このレシピの生い立ち
残りのサワー種とホシノ種つぎを使い切りたくて
オーツの噛みごたえとライ麦の旨味

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ライ麦サワー種1:1(ID18603844) 150g
  2. ホシノ種つぎ発酵種(強力粉:水=1:1) 100g
  3. 強力粉 150g
  4. オーツ麦25g(muesli) 25g
  5. (60%) 180-125=55g

作り方

  1. 1

    十分捏ねました。HBで

  2. 2

    1次発酵。30度位の暖かいところで2時間半

  3. 3

    ベンチ、成形、型に入れ

  4. 4

    暖かい所で2次発酵1時間(乾燥絶対避けて)

  5. 5

    2次発酵完了

  6. 6

    霧吹きして予熱したオーブン250度で15分210度で15分

  7. 7

    粗熱をとって、ビニール袋などで保管して乾燥避ける

  8. 8

    サンドウィッチして。
    しっとり香ばしい

コツ・ポイント

1。サワー種とホシノ発酵種を使ったので、ダレの恐れで加水は60%にしまして、扱い易い
2。ドライイースト使用しは、65%が適量
3。オーツ麦が入ってしっとり感が増す

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
tutu
tutu @cook_40048957
に公開

似たレシピ