梅・桜シロップのカスタードタルト

さぬきかんづめ
さぬきかんづめ @cook_40095477

春らしい優しい香りの桜シロップ、爽やかな香りの梅シロップを使ったカスタードクリームを簡単カスタードタルトにしました。
このレシピの生い立ち
梅の爽やかな香り、桜の優しい香りをほどよく活かせるように考えました。
あまり手間をかけず、簡単に作れるカスタードタルトです!

梅・桜シロップのカスタードタルト

春らしい優しい香りの桜シロップ、爽やかな香りの梅シロップを使ったカスタードクリームを簡単カスタードタルトにしました。
このレシピの生い立ち
梅の爽やかな香り、桜の優しい香りをほどよく活かせるように考えました。
あまり手間をかけず、簡単に作れるカスタードタルトです!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

小さいタルト9個分ぐらい
  1. 薄力粉(ふるっておく) 15g
  2. 砂糖 20g
  3. 1個
  4. 牛乳 200g
  5. 市販のタルト生地 小9個
  6. シロップ(と桜の婀娜くらべ--) 25g
  7. シロップ(梅との婀娜くらべ--) 25g
  8. 飾り付け
  9. ミント 適量
  10. 桜の塩漬け 適量

作り方

  1. 1

    材料の準備をします。

  2. 2

    鍋に卵・牛乳を入れてよくかき混ぜます。
     ★ポイント★
    ここではまだ火にかけません。

  3. 3

    ふるった薄力粉をだまにならないように混ぜます。
     ★ポイント★
    ここでもまだ火にかけません。

  4. 4

    作った液を半分ずつぐらい2つの鍋に分け、それぞれにシロップを入れます。
     ★ポイント★
    ここでもまだ火にかけません。

  5. 5

    カスタードクリームならではのトロリとしたとろみがでるまで弱火にかけながらかき混ぜます。

  6. 6

    市販のタルト生地に作ったカスタードクリームを入れます。

  7. 7

    冷蔵庫で冷やして完成です。
    今回は、
    梅…ミント
    桜・・・桜の塩漬け
    で飾りつけてみました。

コツ・ポイント

失敗しないコツは、火にかけるタイミングです。全ての材料を混ぜてから焦らず弱火で!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
さぬきかんづめ
さぬきかんづめ @cook_40095477
に公開
◆オンラインショップ さぬきかんづめ http://www.sanukikanzume.co.jp/onlineshop/index.html◆スタッフブログ http://www.sanukikanzume.co.jp/onlineshop/blog/index.cgi
もっと読む

似たレシピ