捨てないで☘️キャベツの芯入りたまり漬け

toraちゃん♪ @cook_40164419
キャベツの芯がこんなに美味しいなんて♡ちなみに芯のほうにこそ栄養があるそうです。お好みの野菜と混ぜても♡箸休めにどうぞ
このレシピの生い立ち
よく行くお店(すでに閉店w)の副菜として出てきた一品♡はじめはゴボウ?玉ねぎ?何だか分からず、のちにキャベツの芯だとわかり‥ちょっと前まで捨ててました(--,)
2019.11.2
捨てないで☘️キャベツの芯入りたまり漬け
キャベツの芯がこんなに美味しいなんて♡ちなみに芯のほうにこそ栄養があるそうです。お好みの野菜と混ぜても♡箸休めにどうぞ
このレシピの生い立ち
よく行くお店(すでに閉店w)の副菜として出てきた一品♡はじめはゴボウ?玉ねぎ?何だか分からず、のちにキャベツの芯だとわかり‥ちょっと前まで捨ててました(--,)
2019.11.2
作り方
- 1
キャベツの固い所や芯はスライサーてカット
※他野菜より長めに漬けるか細切りにすると食べやすいです
- 2
こちらもどうぞ↓
ずぼらたまり醤油♡レシピID : 20061600
●のつけダレを混ぜておく - 3
お好み野菜もスライサーで薄切りにする。
- 4
容器またはビニール袋に入れて入れて冷蔵庫へ
漬けこみ時間はお好みで♪
- 5
器に盛り、生姜・胡麻・七味唐辛子などお好みでどうぞ♡
コツ・ポイント
キャベツの芯は繊維質なので長めに漬けることをおすすめします。
濃さ・甘さなど味を見ながらお好みで仕上げて下さい。
スライサーを使えば固い部分も美味しく頂けます♡残り野菜消費にも(*^m^*)
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
【農家のレシピ】キャベツの芯のラー油漬け 【農家のレシピ】キャベツの芯のラー油漬け
キャベツの芯ってポン酢で漬けて1日寝かすと独特の食感になって美味しいんです。食べてもキャベツの芯ってわからないかも? FarmersK -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18809581