キハダまぐろの冷製フライ タルタルソース

サリー1号さん
サリー1号さん @cook_40079268

「きはだまぐろ」をフライにして「タルタルソース」をつけました。
冷やして食べた方がおいしいです。
このレシピの生い立ち
なし。

キハダまぐろの冷製フライ タルタルソース

「きはだまぐろ」をフライにして「タルタルソース」をつけました。
冷やして食べた方がおいしいです。
このレシピの生い立ち
なし。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1~2人前
  1. キハダまぐろ(生) 1塊(かたまり)250~300g
  2. マヨネーズ 約150g(好みの量)
  3. ライスオニオン(スライスした玉ねぎ 1袋(サラダ用)
  4. ゆで卵 5個
  5. 少々
  6. ブラックペッパー(コショウでも可) 少々
  7. サラダ油 適量
  8. 小麦粉 少々
  9. パン粉(衣用,細かめ) 適量
  10. 卵(全卵 1個

作り方

  1. 1

    ①「キハダまぐろ」を使う。スーパーで購入。上参照。

  2. 2

    ②横半分、包丁を入れ切る。

  3. 3

    ③両面に{塩,ブラックペッパー}を少し付ける。

  4. 4

    ④小麦粉(薄力)を用意する。小さいサイズの「ふりかけ」が便利。

  5. 5

    ⑤マグロの両面に軽く、小麦粉をふる。

  6. 6

    ⑥「溶き卵」に「⑤のまぐろ」を付けてから、パン粉を「まぐろ」全体に付ける。

  7. 7

    ⑦玉子焼き用のフライパンに油をひく。パン粉を少し入れ「パチパチ」の音が出たら揚げていく。強火の中火。

  8. 8

    ⑧「マグロのフライ」が「きつね色」に揚げたら、「キッチンペーパー」で油を取る。冷ます。

  9. 9

    ⑨「オニオンスライス」はスーパーで売ってる「玉ねぎサラダ」を代用する。上参照。

  10. 10

    ⑩小鍋に水を入れ卵を入れる。沸騰したら中火で11~12分茹でる。時々、卵をゆっくりかきまわす。火を止める。10分位置く。

  11. 11

    ⑪綺麗に玉子の殻(カラ)を取る。

  12. 12

    ⑫深く広い皿にフォークで「茹で卵」をつぶしていく。上参照。

  13. 13

    ⑬卵を「好みのつぶし方」にする。上参照。

  14. 14

    ⑭細かい卵にも出来る。上参照。

  15. 15

    ⑮{マヨネーズ,ブラックペッパー}を入れて混ぜる。

  16. 16

    ⑯ ⑭に{玉ねぎ}を入れ全体をよく混ぜる。

  17. 17

    ⑰タルタルソースを冷まし冷やす。

  18. 18

    ⑱冷やした「マグロのフライ」に「タルタルソース」をかけて出来上がり。

  19. 19

    ⑪「マグロ」にタルタルソースをいっぱい付けて食べた方がおいしい。

  20. 20

    ⑬ビールの「アテ」になる。

  21. 21

    ⑭フォークでたべたら、洋食屋にいる感じ。上参照。

  22. 22

    ⑮「カレー」にも合う。

コツ・ポイント

☆「マグロ」を長時間、揚げ過ぎないでください。
「マグロの身」が固くなります。
☆「タルタルソース」の具材と「マヨネーズ」をよく混ぜてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
サリー1号さん
サリー1号さん @cook_40079268
に公開
クックパットを愛読してます。
もっと読む

似たレシピ