鰯の生姜煮

犬づか @cook_40039074
甘辛い味がとても美味しい♪
ご飯に良く合うおかずです。
このレシピの生い立ち
スーパーで鰯が半額になっていて、安くて簡単なものを作ろうと思い作ってみました。
鰯の生姜煮
甘辛い味がとても美味しい♪
ご飯に良く合うおかずです。
このレシピの生い立ち
スーパーで鰯が半額になっていて、安くて簡単なものを作ろうと思い作ってみました。
作り方
- 1
鰯は頭を取り、内臓も取り出して軽く水洗いしてペーパータオルで水気を取っておく。
生姜は細切りにしておく。 - 2
鍋に、☆印のしょうゆ、調理酒、みりん、黒砂糖を入れ混ぜ合わせる。
- 3
2を弱火にかけ、1で準備した鰯を並べ、上から生姜をのせる。
- 4
鰯がひたひたになるくらいにほうじ茶を入れ、弱火で約15分煮る。
- 5
一度、鰯に煮汁をすくいかけ、再度中火で約10分煮る。
煮汁が少し残るくらいで出来上がり。
コツ・ポイント
煮る時に、梅干を入れても柔らかく出来て美味しいです。
似たレシピ
-
-
-
いわしの梅しょうが煮 いわしの梅しょうが煮
たっぷりのしょうがと、煎茶、梅干を使った煮汁で、いわしの生臭みナシ!濃い味に仕上げて、ビールにもご飯にも合う一品に☆お弁当のおかずにも ぴったりです♪ あいちび -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18810653