いや、もうそりゃ旨いそうめん!!

ひむとも @cook_40044026
麺つゆにカボス、スダチ、ゆず。などなど、あれば必ずやってみて。ウマい!!間違いない!!すみません。この写真はうどんです。
このレシピの生い立ち
大分県はカボスの名産地であり先日同僚だった方の送別会に出席した時の料理で蕎麦をこんな感じにしていて美味しかったので簡単に自宅でできるように・・・・とは言ってもあまり考えるようなレシピでもありませんが。
いや、でも最高に美味しかったんです。
いや、もうそりゃ旨いそうめん!!
麺つゆにカボス、スダチ、ゆず。などなど、あれば必ずやってみて。ウマい!!間違いない!!すみません。この写真はうどんです。
このレシピの生い立ち
大分県はカボスの名産地であり先日同僚だった方の送別会に出席した時の料理で蕎麦をこんな感じにしていて美味しかったので簡単に自宅でできるように・・・・とは言ってもあまり考えるようなレシピでもありませんが。
いや、でも最高に美味しかったんです。
作り方
- 1
そうめんは袋に書いてある通りに湯がきザルにあげ流水で洗い冷やしておく。
- 2
カボス、スダチ、ユズなどの果汁を搾っておくか、切ってそうめんとお皿に盛りつけるようにする。
- 3
お皿にそうめんを盛り、つゆ(濃縮なら水で薄める)と果汁をかける。お好みでいろいろのせてみてください。
コツ・ポイント
果汁の量はお好みで調節してください。
私はすっぱいものはあまり好きではありませんが、これには、カボスなら3つぐらいかけます。
野菜の天ぷらは(夏)オクラ、ナスビ、ツルムラサキの花などがとてもおいしいです。
そうめんの他、うどん、そばでも。
似たレシピ
-
-
-
-
-
✿おろし冷やしうどん(かぼす・酢橘等)✿ ✿おろし冷やしうどん(かぼす・酢橘等)✿
爽やかな柑橘系をたっぷり絞ったおろしうどん♬カボス・酢橘・ゆず等の柑橘系パンチでさっぱり☆お皿も冷やしてみて下さい♬ 京都のたーちゃん -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18810742