根菜たっぷり粕汁♪

微笑む太陽
微笑む太陽 @taiyou_sansan

酒粕でコクとうま味倍増!!
温まって下さい♪
このレシピの生い立ち
寒くて、温まりたくて、作りました。

根菜たっぷり粕汁♪

酒粕でコクとうま味倍増!!
温まって下さい♪
このレシピの生い立ち
寒くて、温まりたくて、作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3~4人分
  1. 豚バラ肉 100g
  2. にんじん 1本
  3. れんこん 250gくらい
  4. さといも 5個くらい
  5. 油あげ 1枚
  6. ねぎ 1/2本
  7. 1000cc
  8. こんぶ 適量
  9. 酒粕 約大さじ4~6
  10. みそ 約大さじ5~6

作り方

  1. 1

    なべに水とこんぶをいれてだしをとっておく。

  2. 2

    にんじん、れんこん、さといもは一口サイズの乱切りにする。

  3. 3

    豚バラ肉は5cm幅に切る。

  4. 4

    油あげは1cm幅に切る。

  5. 5

    ねぎはななめうす切りにしておく。

  6. 6

    1のなべを火にかけ、沸騰したら、2の根菜類を投入。15分ほど煮る。
    こんぶはそのままで。ふきこぼれに注意!

  7. 7

    豚バラ肉と油揚げを入れて、さらに5分~10分煮る。

  8. 8

    酒粕になべの煮汁を入れて、溶かしておく。

  9. 9

    酒粕を入れて、少し煮る。

  10. 10

    その後みそを入れる。味見しながら入れてください♪
    最後にねぎを入れてできあがり。

コツ・ポイント

今日は大根がなかったので入れませんでしたがもちろん入れるとおいしいと思います。
野菜は乱切りにして、野菜をしっかり食べる汁にしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
微笑む太陽
微笑む太陽 @taiyou_sansan
に公開
おいしいものは 笑顔をくれます。時には失敗もあるけど だんな様には冷静に?食べてジャッジしてもらってます。野菜が好きです♪健康を意識したメニュー作りを心掛けています♪
もっと読む

似たレシピ