作り方
- 1
なべに水とこんぶをいれてだしをとっておく。
- 2
にんじん、れんこん、さといもは一口サイズの乱切りにする。
- 3
豚バラ肉は5cm幅に切る。
- 4
油あげは1cm幅に切る。
- 5
ねぎはななめうす切りにしておく。
- 6
1のなべを火にかけ、沸騰したら、2の根菜類を投入。15分ほど煮る。
こんぶはそのままで。ふきこぼれに注意! - 7
豚バラ肉と油揚げを入れて、さらに5分~10分煮る。
- 8
酒粕になべの煮汁を入れて、溶かしておく。
- 9
酒粕を入れて、少し煮る。
- 10
その後みそを入れる。味見しながら入れてください♪
最後にねぎを入れてできあがり。
コツ・ポイント
今日は大根がなかったので入れませんでしたがもちろん入れるとおいしいと思います。
野菜は乱切りにして、野菜をしっかり食べる汁にしました。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18811008