柚子とはちみつのパウンドケーキ

東三河県庁 @higashimikawakencho
柚子の香りで気分ほっこり、やわらかな甘みが口いっぱいに広がります。
このレシピの生い立ち
料理研究家の長田絢さん監修のもと、三河山間地域の様々な食材や特産品を活用したレシピです。今回は、設楽町の「柚子」と「はちみつ」を使用しました。
柚子とはちみつのパウンドケーキ
柚子の香りで気分ほっこり、やわらかな甘みが口いっぱいに広がります。
このレシピの生い立ち
料理研究家の長田絢さん監修のもと、三河山間地域の様々な食材や特産品を活用したレシピです。今回は、設楽町の「柚子」と「はちみつ」を使用しました。
作り方
- 1
柚子は皮を細く切って、果汁とはちみつと一緒に弱火で煮つめてジャムにする。
- 2
室温に戻したバターと砂糖をボウルに入れ、泡だて器で白っぽくなるまで混ぜ、溶いた卵を3回に分けて加え混ぜる。
- 3
ふるいにかけた薄力粉とベーキングパウダーも加えて混ぜ、1を入れて軽く混ぜ合わせる。
- 4
型にクッキングシートを敷き、3を流し入れる。
- 5
170度に予熱しておいたオーブンで40分焼く。
似たレシピ
-
-
-
ワンボウルで簡単 酒粕ゆずパウンドケーキ ワンボウルで簡単 酒粕ゆずパウンドケーキ
ワンボウルで簡単♪お正月の残り物? 酒粕とゆずで簡単に作れるパウンドケーキです。焼きあがると酒粕の甘い香りがいっぱいに広がります。 Donguri☆☆☆ -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18811089