蒸し枝豆☆☆☆☆☆

みありみママ @cook_40128673
枝豆は茹でるよりも蒸した方が栄養価が逃げないと聞いたのでやってみました。旨みが逃げず茹でるより美味しかったです(^^)
このレシピの生い立ち
テレビで茹でるよりも蒸した方が肝臓にいいオルニチンという成分が逃げないというのを聞いてやってみました(●´ω`●)
作り方
- 1
枝豆をザルでよく洗い、お鍋にそのまま入れてお塩を振り蓋をして弱火で7~8分。途中1度かき混ぜる。
- 2
枝豆のいい香りがして来たら出来上がり(^^)塩気が足らなければ仕上げにお塩をくわえて下さい。ID18756110レンジで!
コツ・ポイント
途中1度、かき混ぜる。
似たレシピ
-
-
枝豆は茹でずに蒸します。 枝豆は茹でずに蒸します。
枝豆を美味しく食べたい!蒸し時間5分。フライパンとクッキングシートを使って蒸してみました。枝豆の旨みも栄養も水に流さずに、短時間で美味しく仕上げます。 心の癒しすと -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18812865