胡瓜と切り干し大根の梅ポンツナ和え

◯かなせ◯
◯かなせ◯ @cook_40070008

さっぱりしたものが食べたくなる夏にピッタリ。作り置きもできるので常備菜としても♪
このレシピの生い立ち
暑い夏…さっぱりしたものが食べたくて、夏野菜を使って作りました。梅干しが入っているので、食中毒が気になるこの時期心強い味方です。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

4人分
  1. 胡瓜 2本
  2. 切り干し大根 40g
  3. ひじき(乾燥) 10g
  4. 大葉(千切り) 10枚
  5. 梅ポンツナ和えだれ
  6. ツナ 1缶
  7. 梅干し(みじん切り) 中3個
  8. ポン酢 大さじ2
  9. 白だし 大さじ1
  10. 砂糖 小さじ1弱

作り方

  1. 1

    胡瓜は斜め薄切りにしてから千切りにし、塩(分量外)を揉み込んで5分ほど置く。

  2. 2

    切り干し大根はザルに入れ、水を回しかけて暫く置く(沢山の水に浸さず、全体に水を回す(揉み込む)分で戻す)。

  3. 3

    和えだれの材料をボウルに入れて混ぜておく。

  4. 4

    ①と②を絞って水気を切り、
    ③の和えだれに入れ、混ぜ合わせる。

  5. 5

    最後に大葉の千切りを加え、全体を混ぜて出来上がり♪

コツ・ポイント

切り干し大根はザルにいれて水をまんべんなく回し、暫く置くとその水分を吸ってちょうどいい加減に戻ります。
水に完全に晒してしまうと、あとで混ぜる調味液がよく染み込まず、コクが減ります。
梅干しは商品によって塩加減が異なるので、調整してください

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

◯かなせ◯
◯かなせ◯ @cook_40070008
に公開
精神障害者で働けない専業主婦。だからご飯はしっかりと美味しいものを作りたい!ぽっちゃりしてる旦那のために、なるべくヘルシーなものを…と日々考えています。安い、早い、美味しいものを!料理上手な母から受け継いだレシピもあります。
もっと読む

似たレシピ