三つ葉香る♪レンジで簡単お手軽茶碗蒸し

dグルメ @cook_40146296
電子レンジで加熱する簡単お手軽失敗なし!三つ葉がたっぷり入った香りのよい茶碗蒸しです♡
このレシピの生い立ち
三つ葉たっぷり1パック使い香りのいい茶碗蒸し♡電子レンジで気軽に作れます!
作り方
- 1
三つ葉はよく洗い、さっと湯通しして3cm幅に切る。しいたけとかまぼこは薄切り、鶏肉は小さめの一口大に切る。
- 2
卵を泡立てないように溶きほぐし、だし汁と塩を合わせてザルなどで漉す。
- 3
耐熱の器に1の具材を入れ、ラップをせずに電子レンジ600wで30秒加熱する。
- 4
2の卵液を半分入れ、ラップをかけ爪楊枝で穴を開けて電子レンジ200wで3分加熱する。残りの卵液を加えて更に2分加熱する。
- 5
卵液が固まってないようならば様子を見て1分ずつ追加して火を通す。
コツ・ポイント
レンジ加熱後は器が熱くっていますので、やけどに注意してください。だし汁は昆布かつお出汁と干ししいたけの戻し汁の混合がおすすめです!
似たレシピ
-
-
-
-
-
三つ葉だけで♡レンジde簡単茶碗蒸し 三つ葉だけで♡レンジde簡単茶碗蒸し
レンジでチンするだけでフルフル滑らかな茶碗蒸しが!具材も三つ葉だけだと思えないくらいの満足感で、しかも手間いらず◎ 匡Masa -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18814036