HBで惣菜パン☆コーンビーフロール♪

アニリン
アニリン @cook_40091851

野菜とお肉の入ったおかずパンです。
お気に入りの惣菜パン生地で作ってみても♪
このレシピの生い立ち
お昼用に惣菜パンが作りたくて☆
惣菜ロールは持ち運び(お弁当)にもぴったり♪

HBで惣菜パン☆コーンビーフロール♪

野菜とお肉の入ったおかずパンです。
お気に入りの惣菜パン生地で作ってみても♪
このレシピの生い立ち
お昼用に惣菜パンが作りたくて☆
惣菜ロールは持ち運び(お弁当)にもぴったり♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 生地
  2. 強力粉 200g
  3. 薄力粉 100g
  4. 砂糖 20g
  5. 5g
  6. サラダ油 or 無塩バター 10g
  7. 170ml
  8. ドライイースト 2.8g (パナソニックスプーン小1)
  9. フィリング
  10. コーンビーフ 1缶 (100g)
  11. 玉ねぎ 小1/2個 or 大1/4個
  12. トッピング
  13. つや出し卵液 適量
  14. 冷凍コーン、マヨネーズ、パセリなど お好みで

作り方

  1. 1

    ドライイーストはイーストケースに入れます。

  2. 2

    残りの生地材料をパンケースに入れ、生地作りコースでスタート♪

  3. 3

    その間にフィリングを作ります。
    玉ねぎは小さめに切り(写真)炒め、しんなりして来たらコーンビーフを入れほぐします。

  4. 4

    フィリングの出来上がりはこんな感じ♪
    冷ましておきます。

  5. 5

    一次発酵までHB任せ♪終わってブザーが鳴ったら打ち粉(分量外)をした台に乗せ、ぬれふきんをかけベンチタイム15分。

  6. 6

    打ち粉をしながら伸ばして大体で良いので長方形にします。

  7. 7

    フィリングをまんべんなく塗り、手前からなるべくきつめに巻きます。巻き終わりはつまんでしっかり閉じて下さい。

  8. 8

    ここで登場するのがたこ糸!糸を巻き、きゅっと引っ張ります。するとスパっと輪切りにできます。

  9. 9

    切り分けたらオーブンシートを敷いた天板の上で、約2倍に膨らむまで、30度前後で40分ほど2次発酵☆(写真は発酵前。)

  10. 10

    卵液を塗り、お好みでトッピング♪
    缶詰コーンを使用の場合は良く水気を拭き取って下さい。

  11. 11

    180度に余熱したオーブンで15分ほど焼いたら出来上がり♪

コツ・ポイント

普通のバター(有塩)にする場合は塩を3gに控えて下さい。

薄力粉を混ぜることで生地が軽くなると思ってます。そして家計もww

機種はパナソニックのSD-BM103を使用しています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
アニリン
アニリン @cook_40091851
に公開
3歳児の息子と旦那の3人家族。結婚後から徐々に圧力鍋、ミキサー、フープロ、ホームベーカリーと調理家電を増やし、手作り生活をenjoyしてます♪
もっと読む

似たレシピ