野菜がおいしい! そばサラダ

エムナー
エムナー @cook_40087755

野菜たっぷり、栄養いっぱい!ヘルシーなおそばにオリーブオイル使用で、腹持ちもよい。
このレシピの生い立ち
いつもそばの食べ方が同じようなので、変わったそば料理を食べたいと考えて作りました。

野菜がおいしい! そばサラダ

野菜たっぷり、栄養いっぱい!ヘルシーなおそばにオリーブオイル使用で、腹持ちもよい。
このレシピの生い立ち
いつもそばの食べ方が同じようなので、変わったそば料理を食べたいと考えて作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. そば 400グラム
  2. A シエロエキストラバージンオリーブオイル 大1
  3. 小松菜 1、5束
  4. ベーコン 100グラム
  5. 紫タマネギ 大1個
  6. B 塩(タマネギ塩もみ用) 小1
  7. B 穀物酢(タマネギ酢もみ用) 大1
  8. 大葉 5枚
  9. C ぽん酢 大4
  10. C みりん 大2
  11. C レモン 大2
  12. C こしょう 少々
  13. C 細切り塩昆布(市販のもの) 大2
  14. C シエロエキストラバージンオリーブオイル 大2
  15. かつおぶし 大8(お好みの量で)

作り方

  1. 1

    ドレッシング作り。Cを泡立て器でよく混ぜる。

  2. 2

    紫タマネギは半分に切って薄切り。B塩もみして30分。さらにお酢でもんで10分。水洗いしてしぼる。(からみとり)

  3. 3

    小松菜はたっぷりのお湯(塩入り)でゆで、冷水にさらし絞る。3センチ長さに切る。軸の、太いところは、さらに5ミリ幅にする。

  4. 4

    ベーコンは5ミリ幅に切ってフライパンでいため、冷ます。

  5. 5

    大葉は重ねて5ミリ幅に切る。

  6. 6

    ドレッシングに、野菜とベーコンをいれてよく混ぜる。20分ほどおくと味がなじむ

  7. 7

    そばをたっぷりのお湯でゆで、冷水にとり、もみ洗い。ざるにあげ、オリーブオイル(A)をまぶしておく(後でくっつきにくい)

  8. 8

    おそば、具 ともに4等分し、各皿、おそばの上から具をかける。

コツ・ポイント

おそばはゆですぎない方がよい。油分が気になったら減らし、酸っぱいのが好きならレモンを足してね。残り野菜やハム、ウインナー等を使ったり、そば→うどん、ごま油を使ったり、バリエーションはたくさん。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
エムナー
エムナー @cook_40087755
に公開
 結婚11年を迎えようとしています。もともと、料理をはじめとして家事は苦手で、今もまだまだ下手です。 簡単で栄養があって、安くできるお料理をたくさん知りたいです。
もっと読む

似たレシピ