人参の炊き込みご飯

クックEDWE4Q☆
クックEDWE4Q☆ @cook_40197222

とても簡単に、人参さえあれば、美味しい、休日のお弁当に。
このレシピの生い立ち
具だくさんの炊き込みご飯は、もちろん美味しいですが、冷蔵庫になにもないときの非常食として生まれました。

人参の炊き込みご飯

とても簡単に、人参さえあれば、美味しい、休日のお弁当に。
このレシピの生い立ち
具だくさんの炊き込みご飯は、もちろん美味しいですが、冷蔵庫になにもないときの非常食として生まれました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 3合
  2. 人参 好きなだけ
  3. あげ(なくてもOK) 2枚
  4. ちくわ(シーチキン、お肉でも) 好きなだけ
  5. ☆水 1カップ
  6. ☆だし 小1
  7. ☆さとう(酒の場合は少し増やす) 小1
  8. ☆醤油 大3
  9. ☆みりん(酒でも) 大1

作り方

  1. 1

    米はとぎ、ザルにあげておく。
    人参は、細かくきる。その他の材料も、細かくきる。

  2. 2

    ☆の調味料と、具を、中火にかけひとにたちさせる。

  3. 3

    米を、炊飯器にいれる。
    具をザルにとり、煮汁を炊飯器に入れる。

  4. 4

    炊飯器に水を、規定量いれる。

  5. 5

    具を炊飯器に戻し、炊飯。

  6. 6

    出来上り。具を全体に混ぜる。

コツ・ポイント

人参をたくさん入れたら、具は人参のみでも、美味しく食べられます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
クックEDWE4Q☆
クックEDWE4Q☆ @cook_40197222
に公開
ずぼら主婦料理苦手、不器用、めんどくさがり。子供と料理。
もっと読む

似たレシピ