やわらか白玉だんご

Turquoise:
Turquoise: @cook_40080759

夏は冷やしクリーム白玉
冬は温かおしるこ
このレシピの生い立ち
苦手な豆腐を克服したくてデザートにしてみました。

やわらか白玉だんご

夏は冷やしクリーム白玉
冬は温かおしるこ
このレシピの生い立ち
苦手な豆腐を克服したくてデザートにしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

白玉の大きさにもよる。4~5人前
  1. 白玉粉 70g
  2. 絹ごし豆腐 100g
  3. 擦りごま(黒) 大さじ1
  4. バニラアイス 適量
  5. あんこ 適量
  6. きな粉 お好みで
  7. お好みで↓
  8. コンデンスミルク たらす程度

作り方

  1. 1

    白玉粉と絹ごし豆腐を混ぜる
    耳たぶ位の柔らかさでこねて丸める。

  2. 2

    丸めた団子を白と黒2種類で作る。

    半分は白
    半分は黒ゴマ

  3. 3

    お好みの大きさに丸めて真ん中を軽く押し沸騰したお湯に入れる。白団子と黒ごま団子は別に茹でる。
    ※コツポイ記載あり。

  4. 4

    浮いてきたら冷水にとる。

コツ・ポイント

3⃣工程>>>一緒に茹でるとゴマがつくので注意。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Turquoise:
Turquoise: @cook_40080759
に公開
名前をTurquoise(ターコイズ)に変えました。過去の名前で料理の写真をのせているものもあります。写真は少しづつ新しく変更したりしています。【計量、スプーンの測り方】◇液体は、表面張力状態で計ります。◇液体以外(例、砂糖や小麦粉など)は山盛りにすくった後、ヘラなどですり切りで平らにします。
もっと読む

似たレシピ