爽やかにレモン香る♡ベイクドチーズケーキ

noripetit
noripetit @noripetit

さっぱり爽やかなレモンのベイクドチーズケーキです。生地はブレンダーorミキサーを使い、コンポートもレンジで簡単に♡
このレシピの生い立ち
ブラウンマルチクイックアンバサダーとして
ブレンダーを使用したレシピとして作りました。

爽やかにレモン香る♡ベイクドチーズケーキ

さっぱり爽やかなレモンのベイクドチーズケーキです。生地はブレンダーorミキサーを使い、コンポートもレンジで簡単に♡
このレシピの生い立ち
ブラウンマルチクイックアンバサダーとして
ブレンダーを使用したレシピとして作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

12cm丸型 1台分
  1. レモンコンポート
  2. レモン 1個
  3. 砂糖 大さじ1
  4. リキュール(コアントローなど) (あれば)大さじ1/2
  5. (塩) (適宜)
  6. チーズケーキ(18cmの場合は倍量で)
  7. クリームチーズ 100g(kiri5個)
  8. プレーンヨーグルト 80g
  9. 1個
  10. 砂糖 大さじ2
  11. レモン 大さじ1
  12. レモンの皮のすりおろし 1/2個分
  13. 薄力粉 大さじ1.5
  14. レモンコンポート 1個分
  15. 飾り用
  16. 粉砂糖 適宜
  17. ミント あれば

作り方

  1. 1

    <下準備>レモンコンポートを作る。
    レモンは皮に塩をつけてゴシゴシ洗う。

  2. 2

    お鍋にお湯を沸かして1分ほどで茹でこぼしたら、もう一度ゴシゴシと洗っておきます(国産の無農薬ならゴシゴシ洗うだけでOK)

  3. 3

    4〜5mmに切り耐熱皿に並べ砂糖、リキュールをかけ、ゆるくラップをしレンジ600wで4〜5分加熱する(1個の場合は3分)

  4. 4

    そのまま、しっかり冷ましたらレモンコンポートの出来上がり。

  5. 5

    オーブンを170度に予熱スタート。

  6. 6

    カップにクリームチーズ、ヨーグルト、卵、砂糖、レモン汁、皮のすりおろし、薄力粉を全て入れる。

  7. 7

    ブレンダーで混ぜてなめらかにする。
    (ミキサーでもOK)

  8. 8

    生地を流し入れたら予熱したオーブンで湯煎焼きで15〜20分焼く。

  9. 9

    一旦取り出してレモンのコンポートをのせてオーブンに戻して15〜20分焼く(トータル35〜40分)

  10. 10

    焼き上がりにコンポートの残ったシロップをハケで塗る。粗熱が取れたら型から外して冷蔵庫で冷やす。仕上げに粉砂糖を振って。

コツ・ポイント

若干の焼き縮みがあるかもしれませんが
湯煎焼きでなく普通に焼いても可。

レモンコンポートは面倒ならなくてもOKです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
noripetit
noripetit @noripetit
に公開
お料理は毎日の生活で欠かせないもの。 だからこそ「シンプルなレシピ」で「美味しく」と心がけています。 ホッと♪くつろげる<カフェのようなテーブル> そんな空間が好きです。 野菜ソムリエ。フードアナリスト。クックパッドアンバサダー2022。その他 アメブロ(Ameba公式トップブロガー)・レシピブログ・Nadiaにもレシピをupしています。
もっと読む

似たレシピ