焼き大根と豚バラ肉の煮物

3匹のこぐま @cook_40107791
豚肉の旨味で大根がほろうま。
このレシピの生い立ち
テレビで、大根は焼いてから煮ると味がしみやすいとやっていたので、豚肉と共に煮てみました。
焼き大根と豚バラ肉の煮物
豚肉の旨味で大根がほろうま。
このレシピの生い立ち
テレビで、大根は焼いてから煮ると味がしみやすいとやっていたので、豚肉と共に煮てみました。
作り方
- 1
大根は皮を剥いて1cmの厚さに切る。
- 2
生姜はスライスする
- 3
フライパンに油を引いて、大根を並べ、両面にこんがり焼き色が付いたら、裏返して反対側も焼く。
- 4
豚バラ肉は1cm位の厚さにスライスして、少し深さのあるフライパンで両面焼く。
- 5
両面に焼き色が付いたら、余計な脂をキッチンペーパーで拭き取る。
- 6
豚バラ肉のフライパンに大根、生姜、水を入れ、沸騰したら砂糖、酒を入れて落し蓋をして5分煮る。
- 7
醤油、みりんを入れ落し蓋をして弱火で20分煮る。
☆時々上下を返す - 8
皿に盛り、ネギと、一味をふれば出来上がり。
コツ・ポイント
汁が少ないので、上下を返しながら煮ます。
大根と、豚肉は同じ厚さに切ります。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18817285