カラダぽかぽか!豆苗入りほうとう

村上農園
村上農園 @cook_40095570

さむ〜い日にハフハフ食べたい!
野菜たっぷり、栄養バランスバツグンの山梨の郷土料理。
このレシピの生い立ち
国内最大級の豆苗の生産施設がある山梨県の郷土料理「ほうとう」に豆苗を加えて、さらに栄養価をアップ! 野菜がたっぷりとれる、あったかレシピです。

カラダぽかぽか!豆苗入りほうとう

さむ〜い日にハフハフ食べたい!
野菜たっぷり、栄養バランスバツグンの山梨の郷土料理。
このレシピの生い立ち
国内最大級の豆苗の生産施設がある山梨県の郷土料理「ほうとう」に豆苗を加えて、さらに栄養価をアップ! 野菜がたっぷりとれる、あったかレシピです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ほうとう(市販品) 200g
  2. 豚肉(薄切り) 100g
  3. 豆苗 1パック(100g)
  4. かぼちゃ 160g
  5. にんじん 60g
  6. まいたけ 1パック(100g)
  7. ねぎ 1/2本
  8. 油揚げ 1枚
  9. みそ(赤辛口) 大さじ2
  10. ごま 大さじ1
  11. 煮干しだし
  12. 1500ml
  13. 煮干し(頭、腹ワタ無し) 35g

作り方

  1. 1

    煮干しは頭、腹ワタを取り除き、フライパン(鍋)でから煎りして、水を加えて強火にかけ沸騰したら弱火にして5〜10分煮出す。

  2. 2

    かぼちゃ、にんじんは1cm程の幅で一口大に切り、鍋にごま油、かぼちゃ、にんじんを加えて中火で1〜2分程度焼く。

  3. 3

    1の煮干しだしを目の細かいザルかキッチンペーパーで漉して、2に加える。フタをして、中火で6〜7分程度煮る。

  4. 4

    食べやすい大きさに切った、豚肉、油揚げ、まいたけ、ほうとう(粉つきのまま)を加えて、フタをして中火で7〜8分煮る。

  5. 5

    一度火を止め、4の煮汁をお玉1杯程度ボウルにとり、みそを入れて溶く。4の鍋に戻してひと混ぜする。

  6. 6

    豆苗とねぎを食べやすい大きさに切って5に加える。フタをして、豆苗がしんなりするまで煮る。

  7. 7

    器に盛りつけ、お好みで七味唐辛子を添えて完成!

コツ・ポイント

煮干しはから煎りして、水に1時間程度浸してから火にかけるとさらに旨みが出やすくなります。みそは赤みそなどの辛口がおすすめ。甘口のみそを使う場合は、しょうゆを少し加えて味を調整してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
村上農園
村上農園 @cook_40095570
に公開
豆苗(とうみょう)やスプラウトなど、おいしくてからだにいい、安全な野菜を生産しています。村上農園WEBサイトhttps://www.murakamifarm.com
もっと読む

似たレシピ