こってり♪なすとオクラの肉味噌炒め

ゆきとあさ
ゆきとあさ @cook_40072806

肉味噌は濃いめの味付けなのでアレンジ可能です♪そのままご飯に乗せたり、炒める野菜を変えたりしても美味しいです。
このレシピの生い立ち
タカラ料理のための清酒が当たり、夏に美味しいナスとオクラを、白いご飯でたっぷり食べたかったので。

こってり♪なすとオクラの肉味噌炒め

肉味噌は濃いめの味付けなのでアレンジ可能です♪そのままご飯に乗せたり、炒める野菜を変えたりしても美味しいです。
このレシピの生い立ち
タカラ料理のための清酒が当たり、夏に美味しいナスとオクラを、白いご飯でたっぷり食べたかったので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. なす 2~3本
  2. オクラ 6本位
  3. 豚ひき肉(又は牛豚合びき肉 200g
  4. 長ねぎ 10cm位
  5. ☆にんにく 1かけ
  6. ☆生姜 1かけ
  7. ☆タカラ料理のための清酒 大2
  8. ☆味噌 大2~3
  9. ☆みりん 大2
  10. ☆砂糖 大1
  11. ☆しょうゆ 大1/2
  12. ごま 適量

作り方

  1. 1

    長ねぎ、にんにく、生姜をみじん切りにする。
    ☆の材料を全て混ぜ合わせておく。

  2. 2

    なすは縦半分に切り、1cm幅程度の斜め切りにして素揚げ、又はフライパンにたっぷりの油で揚げ焼きにする。

  3. 3

    オクラはヘタの処理をして塩少々入れた熱湯でさっとゆでる。(板刷りする方はして下さい)

  4. 4

    フライパンにひき肉を入れ、酒小1(分量外)を振って炒める。(ひき肉から油が出てくるのでいつも油は入れません)

  5. 5

    ひき肉がパラパラしてきたら、☆の材料を入れ、少し水分を飛ばすように炒める。(焦がさないように注意します)

  6. 6

    5がとろっとしてきたらなすとオクラを入れ、混ぜ合わせるように炒めます。野菜には火が通ってるのでさっとでokです。

  7. 7

    最後にごま油を回しかけ、香り付けをしたらできあがりです。

コツ・ポイント

味付けが濃いめになっていますので、お好みで調味料を調整してください。

今回はなすとオクラを使用していますが、ジャガイモやカボチャ、玉ねぎなどでも美味しくできます。

肉味噌は、そのままご飯やお豆腐に乗せても美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ゆきとあさ
ゆきとあさ @cook_40072806
に公開
お酒が好きなので、おつまみ系のレシピに日々お世話になっております(*^^*)夫、息子、にゃんことの日々。
もっと読む

似たレシピ