我家のお袋の味簡単パンプキンケーキ秋

シナモンスパイスだけなのでどなたでもお好きな味かとおもいます。残ったら冷凍して自然解凍でもトースターで軽く焼いてもOK
このレシピの生い立ち
20年ほど前にアメリカから帰国したお友達に教えてもらいました。
我家のお袋の味簡単パンプキンケーキ秋
シナモンスパイスだけなのでどなたでもお好きな味かとおもいます。残ったら冷凍して自然解凍でもトースターで軽く焼いてもOK
このレシピの生い立ち
20年ほど前にアメリカから帰国したお友達に教えてもらいました。
作り方
- 1
フィリングはかぼちゃをレンジで加熱して。皮をはずしてつぶしておく。 好みで皮を入れてもよい。
- 2
かぼちゃは2カップから3カップまでお好みで加減してください。我が家は3カップ以上入れたりもします。濃さは好みで。
- 3
パイ皮は薄力粉、バター、塩、水を全部フードプロセッサーに入れて作り、冷蔵庫で1時間休ませて、パイ皿にしいておく。
- 4
フードプロセッサーにかぼちゃ、砂糖、卵をいれて、なめらかになるまで攪拌する。
- 5
生クリーム、塩、シナモンをいれて1から2分攪拌する。しっかりあわ立てるとふんわり焼きあがります。
- 6
型にいれて、160度~170度で40~50分焼く。
焼きあがった目安はフィリングが膨らんで弾力があればOK.
- 7
最近は、パイ生地を200℃で、8から10分焼き、玉子を溶いたものをぬって、さらに2分焼いてからフィリングを入れて焼く。
- 8
最近のパイ生地は、強力粉と薄力粉を半々で作ります。ときには全粒粉を入れたり、アレンジ可能。お好きな味を見つけてください。
- 9
底の取れない型を使用しているので、底にクッキングペーパーを敷いて焼くと、型から取り出しやすい。
- 10
粗熱を取ったら、型からだして冷ますと、さくさく感が長持ち。少し形が崩れたりする場合もありますが、おうち用ですので。
- 11
フィリングの甘さはお好み。
私は味見して、そのままで美味しいと思う甘さにしています。かぼちゃにより糖度が違うので。 - 12
少しさめると、しぼんで、ひび割れも気にならなくなります。今日は生クリームの付いたへらを最後使用したので、それが焦げたかな
コツ・ポイント
使用するかぼちゃにより、砂糖、牛乳の量がかわります。水っぽいかぼちゃは生クリームのみで。
ほっこりしたのは100cc入れてみてください。
焼き温度はお好みで、しっかり焼きたければ温度上げたり、時間延長してください。
似たレシピ
-
パンプキンパンプキンチーズケーキ パンプキンパンプキンチーズケーキ
チーズケーキ生地とは別で作ったかぼちゃペーストをフィリングに入れた、2層のシナモン香るかぼちゃたっぷりチーズケーキです。 きりんとごまたまご -
パンプキンチーズケーキ☺☻ パンプキンチーズケーキ☺☻
大好きなチーズケーキと大好きなカボチャをミックスして、チーズケーキ&カボチャ好きにはたまらないおいしさです♡甘さはメープルシロップのみにしてで自然な甘さにしましたっ!! てんみ☺81p -
秋のパンプキンケーキ 秋のパンプキンケーキ
かぼちゃがおいしい季節。シナモンがほんのり香るシンプルなパンプキンケーキを作りたくなります。中はしっとりと、かぼちゃはほっこりと仕上げます。ティータイムが楽しくなる自慢のレシピです♪ greenfrosch -
-
-
-
-
-
-
-
パンプキンクリームのシナモンロールケーキ パンプキンクリームのシナモンロールケーキ
生地にシナモン、パンプキンクリームにはラム酒! 一口食べるとモンブランみたい♪レシピ訂正→工程23に記載しました! gurecoco
その他のレシピ