せくみの簡単塩辛

せくみ @cook_40024197
おばあちゃんがよく作ってた、いかぶりぶりです。
このレシピの生い立ち
小さいころおばあちゃんがよくつくってくれました。子供でもすごくおいしく食べました。
でもおばあちゃんに作り方を聞いたことはなかったけど、東北出身のママ友がよく作るというので教えてもらったら、おばあちゃんの味でした!それからよくつくってます。
作り方
- 1
いかの足を流水でよくしごいて、あしのからをとる。
- 2
胴体と足を分け、ボールにワタをあけて、塩を好みの量入れておく。薄味がよいなら大さじ1ぐらい
- 3
足を一口大に切る。
胴体は、皮をむいて(キッチンペーパーを使うととれやすい)細長い大きさに切る。 - 4
ワタとまぜて、塩のジャリジャリが溶ければもう食べれます!
コツ・ポイント
この写真はちょっと墨が入って、ちょっと黒いです。墨もコクがあっておいしいから、黒い塩辛でもおいしいですよ。
刺し身ぐらいの賞味期限で食べてください。
似たレシピ
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18817889