【夏の定番】なすの味ぽん煮浸し

美味しいご飯食べよっ @cook_40193064
【夏の定番】簡単美味しいからオススメですよ
このレシピの生い立ち
我が家の夏の定番メニュー、味付けは味ぽんだけで楽チン~
【夏の定番】なすの味ぽん煮浸し
【夏の定番】簡単美味しいからオススメですよ
このレシピの生い立ち
我が家の夏の定番メニュー、味付けは味ぽんだけで楽チン~
作り方
- 1
なすは半分に切り表面にも飾り切りして味を染み込みやすくする?
- 2
フライパンになすを入れて水気がなくなったら油、しょうがを入れて裏、表を焼く。(油はねが嫌なのでこの順番に(笑)
- 3
しめじも入れて炒める
- 4
味ぽんを回しかけて蓋する。弱火で30秒火を止めてそのまま蓋してしばらく置いて余熱で味をなじませる。
- 5
盛り付けて青じそで彩りを\(^^)/
コツ・ポイント
始めから油をいれずになすを水分なくなるまで焦がさないように表裏を焼くのがポイント。水分なくなってから油投入。油はねもないし油も少なくて済むんですよ。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18819906