砂糖を少し減らしたオートミールクッキー

グレースK
グレースK @cook_40065831

さくさくした食感でペロッと食べちゃう美味しいオートミールクッキーです。栄養も他のクッキーよりあるし、日本人用に砂糖減。
このレシピの生い立ち
オートミールクッキーは普通のクッキーよりも少し栄養があっていいけど、アメリカのレシピのままだと甘すぎるので、日本人用に砂糖控えめにしてみました。

砂糖を少し減らしたオートミールクッキー

さくさくした食感でペロッと食べちゃう美味しいオートミールクッキーです。栄養も他のクッキーよりあるし、日本人用に砂糖減。
このレシピの生い立ち
オートミールクッキーは普通のクッキーよりも少し栄養があっていいけど、アメリカのレシピのままだと甘すぎるので、日本人用に砂糖控えめにしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

40枚くらい分
  1. カップはアメリカンカップ(240ccくらい)
  2. バター 1カップ
  3. 白砂糖 1カップ
  4. ブラウンシュガー ぎっしり詰めて半カップ
  5. 2個
  6. バニラエキストラクト 小さじ1
  7. オールパーパスフラワー中力粉 2カップ
  8. 重曹 小さじ1
  9. 小さじ1
  10. オーツ 3カップ
  11. ナッツ(お好みで) 片手で一掴み
  12. チョコレートチップ(お好みで) 片手で1つかみ

作り方

  1. 1

    室温に戻したバターに、白砂糖、ブラウンシュガー、卵の順に加え、その度にハンドミキサーで良く混ぜる。

  2. 2

    1にバニラを入れて混ぜ、小麦粉と塩、重曹を混ぜてふるったものを少しずついれて、こねないように混ぜる。

  3. 3

    オーツ(と好みでナッツやチョコレートチップ)を入れ、またこねないように気をつけながら混ぜる。

  4. 4

    ラップなどでカバーして、冷蔵庫で1時間以上ねかせる。

  5. 5

    生地を丸めた後につぶして形を整え、油をしいたクッキーシートに間を空けてのせる。

  6. 6

    375°F(190℃)に温めたオーヴンに入れ、8-10分焼く。

コツ・ポイント

チョコレートチップを入れると底が焦げやすいので、注意してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
グレースK
グレースK @cook_40065831
に公開
アメリカに20数年住んでいる主婦です。アメリカにある食材で日本人の口に合うものを作るためにがんばっています。
もっと読む

似たレシピ