ごま油が香るライスバーガー

とらねこっち @cook_40037841
ご飯の部分を作って冷凍しておけば、朝忙しいときにも大活躍です!中身は色々変えて楽しめます。
このレシピの生い立ち
ご飯好きの娘に、自分のランチにも仕事先に持っていけるように作ってみました。
ごま油が香るライスバーガー
ご飯の部分を作って冷凍しておけば、朝忙しいときにも大活躍です!中身は色々変えて楽しめます。
このレシピの生い立ち
ご飯好きの娘に、自分のランチにも仕事先に持っていけるように作ってみました。
作り方
- 1
炊きたてのご飯をボウルにとり、上新粉をまんべんなくふりかけてしゃもじで混ぜる。
- 2
16等分して手水をつけまるく平べったく形を整える。
- 3
フライパンにごま油を熱し、乾く程度に焼きタレを合わせたものをハケで塗って、両面こんがりと焼く。
- 4
好きな具材とサンドするように大葉を置いてバーガーではさめば出来上がり!
コツ・ポイント
上新粉を入れて焼くと冷めても少し焼きすぎても、しっとりします。形も作りやすいです。具材は、厚切りベーコンとチーズや、鶏ひき肉と豆腐のパテでもご飯に合います。ぜひお試しくださいね。
似たレシピ
-
きんぴらごぼうのライスバーガー♡ きんぴらごぼうのライスバーガー♡
ただのご飯にきんぴらごぼうだけど、ひと工夫でオシャレに♡パーティーなどでもどうぞ♡余ったきんぴらごぼうも大活躍! シュワシュワキッチン -
-
-
-
-
残りご飯でライスバーガー弁当 残りご飯でライスバーガー弁当
炊飯機に残ったご飯、昔母が作ってくれたのこりごはんのお餅を思いだし今風にアレンジして作ってみました。「ボリュームがあってお腹いっぱいになった」と娘には好評でした。みっちん
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18821890