かんたん!高野豆腐のえのきあんかけ

つゆの素さえあればできる!ヘルシー&ボリュームのレシピです。
このレシピの生い立ち
お知り合いのお母さまの娘さんがご結婚!おめでたい!「料理のできない娘に何かかんたんにできるものを教えて欲しいの。旦那さんは大食漢!」脂っこいものばかりじゃ病気になっちゃう、そんなことがないような料理をと考えてみました。どうぞ末長くお幸せに♡
かんたん!高野豆腐のえのきあんかけ
つゆの素さえあればできる!ヘルシー&ボリュームのレシピです。
このレシピの生い立ち
お知り合いのお母さまの娘さんがご結婚!おめでたい!「料理のできない娘に何かかんたんにできるものを教えて欲しいの。旦那さんは大食漢!」脂っこいものばかりじゃ病気になっちゃう、そんなことがないような料理をと考えてみました。どうぞ末長くお幸せに♡
作り方
- 1
高野豆腐をたっぷりの水(分量外)で戻す。だいたい10分くらい。手でギュッと水気を切る。
- 2
1つを1/4に切る。
- 3
テフロン加工の小鍋に敷きつめ、水をひたひた、つゆの素を入れて火にかける。ずっと中火。
- 4
途中こんな風にアクが出るのですくって捨てます。
- 5
水気がすっかりなくなるまで煮含めてかんせい。お皿に盛っておく。
- 6
えのきとハムをこんなかんじに切る。
- 7
5で高野豆腐を取り出した後の鍋を洗わずにそのまま使う。ここにえのきを入れて火にかける。
- 8
わーわー炒める。しんなりしてきたら、
- 9
水、つゆの素、ハムを加え一煮立ちさせる。
- 10
水溶き片栗粉を作る。計量カップに片栗粉を入れ、
- 11
同量の水を入れて完成。指で混ぜる。
- 12
9火を一度止め、水溶き片栗粉を回し入れて軽くヘラで全体に混ぜ溶かすようにする。
- 13
再び火をつけて優し混ぜながらとろみをつける。火を止めてから、
- 14
ごま油加えて出来上がり!
- 15
お皿盛った高野豆腐に豪快にかける!
- 16
ネギを散らして完成。アツアツをどうぞ!
- 17
ハムを鶏ひき肉にしてもおいしい。その場合は先に炒めてからえのきを炒めてください。
コツ・ポイント
高野豆腐の他に、厚揚げでも。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
ヘルシーボリューミー♪きのこ餡掛け豆腐 ヘルシーボリューミー♪きのこ餡掛け豆腐
きのこのたっぷりの餡と豆腐なので食物繊維&ヘルシーかつボリューム満点!ダイエットしている方にもオススメです♪ まめまる☆。 -
-
-
-
-
その他のレシピ