簡単*ベーコンエピ
簡単ベーコンエピです(◍•ᴗ•◍) ぜひお試しください♫
このレシピの生い立ち
ある材料で簡単においしいエピが食べたくて
作り方
- 1
ベーコン以外の材料を合わせてこねていく。
1次発酵30度4約40分
- 2
分割。
80gに分割。
丸める。ベンチタイム15分
- 3
成形
ガスを抜き麺棒で上下にのばしベーコンをのせ再度伸ばす。ベーコンの上にマヨ、コーン、チーズをのせてもよし。 - 4
左右の生地を合わせて閉じる。
20センチほどに伸ばす
- 5
鉄板にのせて、はさみで切っていく。3回ぐらい。45度ぐらいで深くいれる。
お好みで黒胡椒ふる。
- 6
2次発酵35度25分。
- 7
早めにオーブン220度予熱開始
蒸気焼成できる方はレンガを入れて。
焼く前にレンガに水をかける220度約11分焼く
コツ・ポイント
はさみの入れかたによって形が変わります☆
お好みで。
焼き時間は前後してください。こちらガスオーブンです。
蒸気焼成なくてもおいしくやきあがりますよ!
高温で早く焼き上げてください♫
似たレシピ
-
土鍋で簡単!ベーコンとキャベツの蒸し野菜 土鍋で簡単!ベーコンとキャベツの蒸し野菜
キャベツ、ベーコン、きのこ類など、冷蔵庫にあるもので蒸し野菜!しかも、超簡単で手間いらずです。ぜひ、お試しください。 なかじらぶりー -
-
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18826718