ノルウェーサーモンの押しずし

ミュウ3
ミュウ3 @cook_40052023

パーティーにもお勧め!
このレシピの生い立ち
お米を炊く以外は火を使わないので、暑い時期に、彩り豊かで食欲を満たしてくれる一品です。
ノルウェーサーモンでプチ贅沢気分に浸れます~☆

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. ノルウェーサーモン 100g
  2. 2カップ
  3. 2カップ弱
  4. 昆布 10㎝角
  5. すし酢 50㏄
  6. べったらづけ(薄切り) 1パック
  7. レモン(半月薄きり 15枚
  8. 大葉(千切り) 数枚

作り方

  1. 1

    お米を炊いて、すし飯を作る。

  2. 2

    タッパー(密閉容器)にラップを敷いて、すし飯を半量平らにしていれる。

  3. 3

    べったら漬けの薄切りを並べる。残りのすし飯を乗せて平らにする。

  4. 4

    べったら漬けを並べて、その上にサーモンの薄切りを並べる。

  5. 5

    レモン、べったら漬けの残りを乗せて、ラップをきちんとして、平らに押し数時間、冷蔵庫で寝かせる。

  6. 6

    8切れに切って大葉を散らす。

コツ・ポイント

ご飯に切れ目を入れておくことでとりわけしやすい。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

ミュウ3
ミュウ3 @cook_40052023
に公開
料理大好きです。作るのも食べるのも大好き!よろしくお願いします~☆
もっと読む

似たレシピ