ノルウェーサーモンの押しずし

ミュウ3 @cook_40052023
パーティーにもお勧め!
このレシピの生い立ち
お米を炊く以外は火を使わないので、暑い時期に、彩り豊かで食欲を満たしてくれる一品です。
ノルウェーサーモンでプチ贅沢気分に浸れます~☆
作り方
- 1
お米を炊いて、すし飯を作る。
- 2
タッパー(密閉容器)にラップを敷いて、すし飯を半量平らにしていれる。
- 3
べったら漬けの薄切りを並べる。残りのすし飯を乗せて平らにする。
- 4
べったら漬けを並べて、その上にサーモンの薄切りを並べる。
- 5
レモン、べったら漬けの残りを乗せて、ラップをきちんとして、平らに押し数時間、冷蔵庫で寝かせる。
- 6
8切れに切って大葉を散らす。
コツ・ポイント
ご飯に切れ目を入れておくことでとりわけしやすい。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
簡単サーモン&アボカド&クリチ押し寿司♪ 簡単サーモン&アボカド&クリチ押し寿司♪
簡単且つ日持ちがして、前日の夜に予め作っておけるので、パーティーやおもてなしの時に是非^^♪みんなが食べやすい一口サイズにしました! *choco*
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18826762