作り方
- 1
豚かたまり肉(今回はモモ。肩ロースくらいが良いかも)は縛って下茹でして余分な油を落とします。圧力鍋使用で20分くらい。
- 2
茹で上がって豚肉取り出したところ。結構油でてます。これは廃棄。
- 3
分量の調味料と豚肉、みじん切りの長ネギ、生姜すりおろしを入れて普通のお鍋で20分。
- 4
ネギが柔らかくなったら火を止めゆで卵投入。しばらく放置するとこんな感じで味が染みていきます。
コツ・ポイント
ネギが甘くなるので砂糖は気持ち少なめで。
似たレシピ
-
-
-
-
-
母から習った昭和の家庭の焼き豚(煮豚?) 母から習った昭和の家庭の焼き豚(煮豚?)
昔懐かしい昭和中期の家庭で作られた焼き豚と称する煮豚?☆材料も調味料も少ないし調理法も単純なのにとっても美味しいですよ! 火水流整体術院
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18827802