離乳食中期~後期♡取り分けで♡肉じゃが

♡えみみみみん♡
♡えみみみみん♡ @cook_40084772

大人の分のおかずを取り分けるから、普段の離乳食作りよりはちょっとだけ楽チンです♡
このレシピの生い立ち
肉じゃがを作ったので(*´∀`)

離乳食中期~後期♡取り分けで♡肉じゃが

大人の分のおかずを取り分けるから、普段の離乳食作りよりはちょっとだけ楽チンです♡
このレシピの生い立ち
肉じゃがを作ったので(*´∀`)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. じゃがいも 適量
  2. にんじん 適量
  3. 玉ねぎ 適量
  4. しらたき 適量
  5. 豚肉 少々
  6. 味付けした煮汁 ほんの少し

作り方

  1. 1

    大人の分の肉じゃがを作り始めます。材料切って炒めて煮て、味付けする前に離乳食分を取り分ける。

  2. 2

    にんじん・じゃがいも・玉ねぎを1cm以下位に小さく刻む。しらたき・豚肉は細かくみじん切りに。(中期は肉無しで)

  3. 3

    2をザルに入れてお湯を回し入れ、油分を取り除く。

  4. 4

    3をひたひたの水を入れた鍋に入れて、歯茎だけで噛める位の柔らかさになるまで煮る。(中期は舌で潰せるくらいに)

  5. 5

    味付けして完成した大人の分の肉じゃがの煮汁をほんの少しだけ風味づけ程度入れて煮込んだら完成!(中期は煮汁は入れない)

コツ・ポイント

油分はよく落として下さい。煮汁には油分・塩分・糖分が含まれているので入れすぎ注意!料理用酒は煮込むとアルコール分はとぶので気にしなくて大丈夫。具の大きさや、やわらかさは成長に合わせて調整して下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
♡えみみみみん♡
に公開
男児3人の母です。食べ盛り中学生2人のスタミナ飯と、末っ子乳児の離乳食と、高コレステロール旦那様の健康食と、私の節約グルメ飯を一度に賄える様な簡単レシピを日々模索中です!…つまりは、いかにして手抜きするかばかりを考えてますσ(^_^;笑
もっと読む

似たレシピ