離乳食中期~後期♡取り分けで♡肉じゃが

♡えみみみみん♡ @cook_40084772
大人の分のおかずを取り分けるから、普段の離乳食作りよりはちょっとだけ楽チンです♡
このレシピの生い立ち
肉じゃがを作ったので(*´∀`)
離乳食中期~後期♡取り分けで♡肉じゃが
大人の分のおかずを取り分けるから、普段の離乳食作りよりはちょっとだけ楽チンです♡
このレシピの生い立ち
肉じゃがを作ったので(*´∀`)
作り方
- 1
大人の分の肉じゃがを作り始めます。材料切って炒めて煮て、味付けする前に離乳食分を取り分ける。
- 2
にんじん・じゃがいも・玉ねぎを1cm以下位に小さく刻む。しらたき・豚肉は細かくみじん切りに。(中期は肉無しで)
- 3
2をザルに入れてお湯を回し入れ、油分を取り除く。
- 4
3をひたひたの水を入れた鍋に入れて、歯茎だけで噛める位の柔らかさになるまで煮る。(中期は舌で潰せるくらいに)
- 5
味付けして完成した大人の分の肉じゃがの煮汁をほんの少しだけ風味づけ程度入れて煮込んだら完成!(中期は煮汁は入れない)
コツ・ポイント
油分はよく落として下さい。煮汁には油分・塩分・糖分が含まれているので入れすぎ注意!料理用酒は煮込むとアルコール分はとぶので気にしなくて大丈夫。具の大きさや、やわらかさは成長に合わせて調整して下さい。
似たレシピ
-
-
-
-
取り分けて作る肉じゃが☆離乳食中期 取り分けて作る肉じゃが☆離乳食中期
離乳食作りってなかなか大変。大人の肉じゃがを作る途中で取り分けて美味しく作りましょ。甘麹と塩麹で優しい味付けにしてます。 みっちゃんのぱん -
-
-
-
-
-
-
取り分け離乳食〜こどもの肉じゃが〜 取り分け離乳食〜こどもの肉じゃが〜
離乳食完了期(12〜18ヶ月)の取り分け離乳食です。#パクパク期 #幼児食 #茂原市保健センター #管理栄養士 茂原市保健センター -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18828990