高野豆腐の和風味噌ポトフ

クック8F56NG☆
クック8F56NG☆ @cook_40158757

高野豆腐を加えて栄養バランスばっちり!
お味噌の風味が効いてます。
このレシピの生い立ち
高野豆腐が沢山あったので

高野豆腐の和風味噌ポトフ

高野豆腐を加えて栄養バランスばっちり!
お味噌の風味が効いてます。
このレシピの生い立ち
高野豆腐が沢山あったので

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分~
  1. 高野豆腐 2枚
  2. じゃが芋 2個
  3. 人参 1/2本
  4. 玉ねぎ 1/2個
  5. ソーセージ 4本
  6. ☆固形コンソメ 2個
  7. 味噌 大さじ1
  8. 粗びき黒胡椒 少々
  9. 万能ねぎ(小口切り) 適量
  10. 1000ml
  11. ☆にんにく(包丁でたたいてつぶす) 1片分

作り方

  1. 1

    高野豆腐は水で戻してから4等分に切る。

  2. 2

    じゃが芋は皮を剥いて半分、人参はひとくち大、玉ねぎは4等分のくし形にきる。

  3. 3

    鍋に①と②とソーセージを入れる。
    ☆も加えて強火で煮る。沸騰したら灰汁を取り蓋をして弱火で30分煮る。

  4. 4

    じゃが芋が柔らかくなったら味噌を溶きいれ5分ほど煮込んで粗びき黒胡椒で調味する。

  5. 5

    ④を器に盛り付けて
    葱を散らす。

コツ・ポイント

野菜は冷蔵庫にあるものでOK
大根やカブなども美味ですよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
クック8F56NG☆
クック8F56NG☆ @cook_40158757
に公開
食べるころ料理を作ることが大好きでいろいろ研究しています。ブログもやっているので是非、身に来てくださいね。https://ameblo.jp/momoton27/
もっと読む

似たレシピ