具だくさんの☆きんぴらゴボウ

★☆みーしゃ☆★ @cook_40176575
具だくさんで美味しいきんぴらごぼうです✿余ったら翌日のお弁当の一品にも使えるし便利♪♪
このレシピの生い立ち
昔から母がよく作ってくれたきんぴらごぼうです。
作り方
- 1
ごぼうは流水でよく洗い皮をタワシでこすり、ささがきにして水に漬けアクを抜く。人参は千切り。牛肉は適当な大きさに切る。
- 2
板こんにゃくは、短冊切りにして下茹でしザルにあける。赤唐辛子は種を取り輪切りにする。ゴボウはザルにあげて水気をきる。
- 3
フライパンを熱し、ごま油と唐辛子を入れ、牛肉を炒める。そこへゴボウ、人参を加えて中火でよく炒める。
- 4
ゴボウが透き通ってきたらこんにゃくを加え、☆印の調味料を砂糖から順に加えて混ぜる。蓋をして弱火で汁気が無くなるまで煮る
- 5
汁気が無くなってきたら、炒りごまを加えて混ぜ合わせて出来上がりです♪
コツ・ポイント
簡単にできます♪ポイントは調味料は、砂糖から入れる事です。砂糖が全体に混ざってから他の調味料を入れましょう。こうすると味がよくしみ込みます。
似たレシピ
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18830637