なすとピーマンのごま油炒め甘酒生姜風味

コモンタイム
コモンタイム @cook_40081698

濃縮甘酒を使った、夏バテに負けないためのヘルシーレシピです。
このレシピの生い立ち
甘酒とゴマ油がいい風味だしています。家族お気に入りのレシピになりました。

なすとピーマンのごま油炒め甘酒生姜風味

濃縮甘酒を使った、夏バテに負けないためのヘルシーレシピです。
このレシピの生い立ち
甘酒とゴマ油がいい風味だしています。家族お気に入りのレシピになりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. なす 中~小 5本
  2. ピーマン 小   5個
  3. おろし生姜 小さじ 1~2
  4. 濃縮甘酒 大さじ 2
  5. 醤油 大さじ 1/2~1
  6. ごま油(炒め用) 大さじ 1~2
  7. レシピでは2.5倍濃縮の甘酒を使いました。濃度に合わせて加減してみてくださいね。

作り方

  1. 1

    ナスとピーマンは大き目の乱切りにする。

  2. 2

    鍋にごま油を敷き、ナスを炒める。五分通り火が通ったらピーマンを加える。

  3. 3

    おろし生姜、濃縮甘酒を加えて全体にからめる。
    ナスとピーマンがクタクタになりすぎないように手早くするのがコツ。

  4. 4

    仕上げに醤油をからめてすぐに火を止めて出来上がり。

コツ・ポイント

♪ナスは重みがある(水分をたっぷり含んだ)ものを選ぶと美味しく出来上がりますよ。
♪豚や鳥のひき肉を加えるとボリュームのある一皿になります。
♪片栗粉やくず粉小さじ1を水30㏄で溶き、炒めの最後で加え、トロミをつけて仕上げるのもいいですよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
コモンタイム
コモンタイム @cook_40081698
に公開
野菜だいすきです
もっと読む

似たレシピ