いわしとナスのガーリック風味

CAFE703 @cafe703
ガーリックと黒胡椒の効いたビールに合う、ビアホール風のおつまみ。スパイシーな味付けは、黒胡椒だけです。
このレシピの生い立ち
お土産でもらったオイルサーディンを美味しく食べようと思って、作ってみました。シンプルでしパーシーな味つけなので、ビールのおつまみにぴったりです。
作り方
- 1
にんにくは薄くスライスしておきます。
- 2
オイルサーディンのオイルも適宜使用します。
- 3
フライパンに、にんにくとオイルサーディンのオイルを入れて、熱してにんにくチップを作ります。
- 4
にんにくのコンガリと色がついたら、取り出しておきます。
- 5
茄子は薄くスライスして、水のつけておきます。
- 6
にんにくチップを作ったフライパンに、オイルサーディンのオイルを少し加えて、水分を切った茄子をソテーします。
- 7
茄子をコンガリ炒めたら、お皿に並べます。
- 8
茄子をソテーしたフライパンで、オイルサーディンを両面焼きます。黒胡椒をお好みで入れます。
- 9
ソテーした茄子の上に、サーディンをのせて、にんにくチップを散らして出来上がり。
コツ・ポイント
オイルサーディンは、身が崩れやすいので、手早く焼くといいです。茄子の代わりに、トーストしたフランスパンを添えても合います・
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18832831