スムージー&フローズンヨーグルト

消費者庁
消費者庁 @caa_nofoodloss

「もったいないクッキング サンクスレシピ集」(長野県松本市)【野菜まるごとレシピ】

このレシピの生い立ち
長野県松本市では、食品ロスを減らすため、松本大学地域づくり考房「ゆめ」◎いただきます!!のメンバーと連携して「もったいないクッキング サンクスレシピ集」を作成しました。

スムージー&フローズンヨーグルト

「もったいないクッキング サンクスレシピ集」(長野県松本市)【野菜まるごとレシピ】

このレシピの生い立ち
長野県松本市では、食品ロスを減らすため、松本大学地域づくり考房「ゆめ」◎いただきます!!のメンバーと連携して「もったいないクッキング サンクスレシピ集」を作成しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1杯分
  1. グリーンスムージー
  2. 牛乳 250㎖
  3. キウイフルーツ(皮を除く) 1/2個(60g)
  4. 小松菜 1/2束(30g)
  5. 砂糖 大さじ2(18g)
  6. オレンジスムージー
  7. 牛乳 250㎖
  8. オレンジ(皮を除く) 1/2個(90g)
  9. にんじん 1/2本(70g)
  10. 砂糖 大さじ1(9g)
  11. ブルーベリーバナナスムージー
  12. 牛乳 250㎖
  13. バナナ 1/2本(60g)
  14. ブルーベリー 40g
  15. 砂糖 大さじ1(9g)
  16. フローズンヨーグルト
  17. プレーンヨーグルト 100g
  18. バニラアイス 150g
  19. お好みのフルーツ(ストロベリー、ブルーベリー等) 100g

作り方

  1. 1

    材料のフルーツや野菜は、ミキサーにかけやすい大きさに切る。

  2. 2

    1と他の材料を、ミキサーに入れてスムージーを作る。

コツ・ポイント

飲みきれない牛乳や、残ったフルーツや野菜を簡単に美味しく使いきれる。
各スムージーは作り方は同じ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
消費者庁
消費者庁 @caa_nofoodloss
に公開
消費者庁では、食品ロスの削減に向けた様々な取組を行っています。消費者庁のキッチンでは、消費者の皆様が食品ロスを削減する際に参考となるレシピを紹介しています。
もっと読む

似たレシピ