あさりのドライカレー

KUZIRAN
KUZIRAN @cook_40034529

ハウスバーモントカレーで時短カレーを作ってみました
このレシピの生い立ち
ハウスバーモントカレーがご当地カレーのテーマだったので、家族から好評だったドライカレーに千葉ご当地のあさりを入れて見ました。

あさりのドライカレー

ハウスバーモントカレーで時短カレーを作ってみました
このレシピの生い立ち
ハウスバーモントカレーがご当地カレーのテーマだったので、家族から好評だったドライカレーに千葉ご当地のあさりを入れて見ました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 牛豚合挽き肉 300g
  2. 玉ねぎ 小1個
  3. じゃがいも 中1個
  4. 人参 1/3個
  5. ピーマン 2個
  6. マッシュルーム 3個
  7. あさりの水煮 1缶
  8. クミンシード 小匙1
  9. ターメリック 適量
  10. レッドペッパー 適量
  11. ハウスバーモントカレー 4皿分
  12. ソース 大匙1
  13. ケチャップ 大匙1

作り方

  1. 1

    材料は全て1センチ角くらいの角切りにする。

  2. 2

    フライパンに油(分量外)を入れ、クミンシードを焦げないように香りが出るくらい炒める。

  3. 3

    ②のフライパンにひき肉を炒め、生の部分が少なくなってきたら全ての野菜を入れてさらに炒める。

  4. 4

    ④のフライパンにターメリック、レッドペッパー、ケチャップを入れてさらに炒め、あさりの水煮を汁ごといれる。

  5. 5

    野菜から出る水分をみて、野菜が全て被るかかぶらないくらいの水をいれて10分くらい煮る。

  6. 6

    カレーのルーを入れる。ソースで味をととのえる。

  7. 7

    ごはんのうえに盛り付けたらできあがり。

コツ・ポイント

スパイスはいれなくてもokデスが、この一工夫でお店のカレーみたいに美味しくなります!!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
KUZIRAN
KUZIRAN @cook_40034529
に公開
 仕事の合間の息抜きにおうちでかわいいご飯、おいしいご飯を作って遊んでます♪
もっと読む

似たレシピ