飲茶風・鶏もみじ

おじょまん @cook_40023696
鶏もみじ=鶏の足先(指)。ほら、紅葉の葉の形をしているでしょ。
コラーゲンいっぱいで美味しいんですよねーー
このレシピの生い立ち
中国で飲茶を食べる時に必ず注文する料理です。初めて入ったスーパーに冷凍物の鶏もみじが売られていたので、味を思い出して作ってみました。
飲茶風・鶏もみじ
鶏もみじ=鶏の足先(指)。ほら、紅葉の葉の形をしているでしょ。
コラーゲンいっぱいで美味しいんですよねーー
このレシピの生い立ち
中国で飲茶を食べる時に必ず注文する料理です。初めて入ったスーパーに冷凍物の鶏もみじが売られていたので、味を思い出して作ってみました。
コツ・ポイント
面倒ですが揚げてください。香ばしさが臭さを消し去って美味しさをプラスします。
蒸し時間が長いので蒸し器の湯がなくならないように注意して下さいね。
似たレシピ
-
-
鶏もみじの麻油鶏(マーヨーチー)風スープ 鶏もみじの麻油鶏(マーヨーチー)風スープ
コラーゲンたっぷり!濃厚な鶏出汁と生姜の風味の効いたピリ辛の鶏もみじのスープ☆台湾料理『麻油鶏』のアレンジレシピ♪ 藤井21 -
-
-
-
-
-
簡単☆鶏肉 手羽中のピリ辛香味焼グリル 簡単☆鶏肉 手羽中のピリ辛香味焼グリル
居酒屋やファミレスで食べるよりもヘルシー&低価格!!コラーゲンたっぷりの鶏手羽♡漬け込んで冷凍しておくことも出来て便利! otaソーダ -
-
モスチキン?激安鶏むね肉でザクザクチキン モスチキン?激安鶏むね肉でザクザクチキン
モスチキン?と思うほど片栗粉をたっぷりつけることでザクザクチキンができました。ピリ辛でモスチキンのように美味しいです。 おなかがぺこりん
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18834342