麺つゆ×明太子のだし巻き卵

md_kn
md_kn @cook_40199514

余り物で作っただし巻き玉子です。今回は1/2にしましたが、だしの濃さはお好みで(^-^ゞ
このレシピの生い立ち
前日使った蕎麦つゆが大量に余って、行き着いた先がだし巻き卵でした。博多在住ですので明太子もトッピングしてみました(^_^)v

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

4人分
  1. 4個
  2. ☆麺つゆ(余り物) 大さじ3
  3. ☆水 大さじ3
  4. ☆塩 ひとつまみ
  5. 明太子 一本
  6. サラダ油 適量

作り方

  1. 1

    ☆の材料を合わせる。(好みに応じて分量を変えて下さい)

  2. 2

    卵を割り、切るようにまぜたあと☆を加え、再度まぜる。

  3. 3

    弱火~中火に熱した鍋にサラダ油をしく。

  4. 4

    卵をしき、まんべんなく明太子を置く。

  5. 5

    卵を巻く、卵をたす、を繰り返し適当な太さに巻く。

  6. 6

    早めに火を止め、盛り付ければできあがり(^-^)

コツ・ポイント

明太子を中心にまんべんなく置くのが難しいです(´・ω・`)
ただ、卵に味がついてるので片寄ってても問題ありません。
余り物のはずの明太子の皮がなかなかの微妙です。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
md_kn
md_kn @cook_40199514
に公開

似たレシピ