お弁当。豚肉酒粕味噌漬け焼き

イチゴ、イチゴ。
イチゴ、イチゴ。 @cook_40136161

豚肉ヒレ、鶏胸肉もパサつかず、しっとり柔らかいです。

このレシピの生い立ち
豚肉のモモ、ヒレは、栄養価も高く低カロリーですが、旦那さんがパサつきを気にします。酒粕味噌床に漬けると、減塩にもなるし、しっとり柔らかくなって喜ばれるので、良く作っています。ID:18407848の工程にあったものを分かりやすくしました。

お弁当。豚肉酒粕味噌漬け焼き

豚肉ヒレ、鶏胸肉もパサつかず、しっとり柔らかいです。

このレシピの生い立ち
豚肉のモモ、ヒレは、栄養価も高く低カロリーですが、旦那さんがパサつきを気にします。酒粕味噌床に漬けると、減塩にもなるし、しっとり柔らかくなって喜ばれるので、良く作っています。ID:18407848の工程にあったものを分かりやすくしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

作りやすい分量
  1. 豚肉(好きな部位で) 150グラム位
  2. ◯酒粕(板を使っています) 20グラム位
  3. ◯味噌 20グラム位
  4. ◯砂糖 小さじ2位
  5. ◯みりん 小さじ2位
  6. 小さじ2
  7. *砂糖とみりんの代わりにハチミツ小さじ1位~でも(好みで加減して下さい)

作り方

  1. 1

    耐熱容器に酒粕を入れます。水を加え電子レンジ600ワットで1分位チンしてふやかします。

  2. 2

    1を冷まします。
    冷めたら、分量の味噌、砂糖、みりんを加えて良く混ぜます。酒粕味噌床の出来上がり。

  3. 3

    肉は、かたまりの場合、1㎝位の幅で切っておきます。

  4. 4

    酒粕味噌床に肉を漬けます。
    丸1日以上は漬けています。2.3日位漬けると美味しいと思います。

  5. 5

    焼く時は、肉についた酒粕味噌を丁寧にとって、フライパンに、魚焼き用シートを敷いて、途中ひっくり返して弱火で焼いています。

コツ・ポイント

焼くとき、弱火にしています。
思いついた時、出来るように酒粕は、冷凍庫に常備しています。(焼いている時、酒粕の香がするのも嬉しいです。)'17.12.17追記→砂糖とみりんをハチミツで漬けても美味しく喜ばれたので追記します

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
イチゴ、イチゴ。
に公開
台所で、ちょこちょこ料理することが好きです。"美味しい"と喜んでもらえる簡単なごはんを目指して、毎日作っています。愛媛県在住。クックパッドを参考に楽しく料理しています。皆様、宜しくお願いします。レシピは随時見直しております。ご了承下さい。
もっと読む

似たレシピ